日本の歴史   七巻 戦後篇  「戦後」混乱の時代に   渡部 昇一               歴史探訪へ戻る

  一章  戦後はポツダム宣言違反から始まった

  1. ポツダム宣言は有条件
  2. マッカーサーの復讐
  3. 人種差別の国だったアメリカ
  4. 戦後日本の元凶

  二章  儀式化された復讐 「東京裁判」

  1. 清瀬弁護士の活躍
  2. 「裁判」 と 「判決」 は違う
  3. 日本の歴史を裁こうとした連合国
  4. 赤化の脅威を主張した日本

  三章  占領政策が多くの「敗戦利得者」をつくった

  1. 公職追放令の裏側
  2. 日本を腰抜けにした追放令
  3. 知的分野は左翼一色に
  4. 今の土地問題をつくった改革
  5. 戦勝国と称した在日朝鮮人

  四章  日本の歴史を奪った占領軍の「教育改革」

  1. 「日本精神」 の排除
  2. アメリカ人は国旗に忠誠を誓う
  3. 辱められた歴史が染みついている人たち
  4. 教職を埋めた左翼
  5. 教育勅語は廃止できない
  6. ジリ貧 「日教組」 に安心してはいけない
  7. 学校は戦前に戻す方がいい

  五章  「占領政策基本法」だった新憲法

  1. 「主権のない時代に憲法ができるわけがない」
  2. 新憲法は失効させるべし

  六章  昭和天皇の悲劇

  1. 「たとえ反対でも裁可する」
  2. なぜ開戦をとめられなかったか
  3. 50年の反日教育の証拠
  4. 天皇を中国に売った宮澤喜一

  七章  保守本流を支えた日米安保条約

  1. 「安保反対」 デモの過ち
  2. 西ドイツの戦後復興
  3. アメリカに泣きついた旧安保
  4. 岸とアイクがゴルフ
  5. 非武装中立は危険な思想
  6. 日米で核の共有を

  八章  五五年体制と自民党

  1. 「55年体制」 の定義と 「保守合同」 の理由
  2. 迫真の料亭政治がカギ
  3. 大日本帝国と自民党精神
  4. 55年体制は悪ではない
  5. 結党精神に戻れ

  九章  共産主義を崩壊させた Made in Japan

  1. 敗戦の記憶と自由貿易が復興の鍵
  2. 日本製品が冷戦終結に貢献した

  十章  日本繁栄の障害 「官僚天国」

  1. 既得権益にしがみつく公官庁
  2. 銀行家でなく接待業者
  3. 役人の国家社会主義
  4. 原発を造れるのは日本企業だけ

  十一章  日本文明の核、皇室こそ世界遺産

  1. 「日本は一つの文明である」
  2. 皇室、神道、日本仏教
  3. 今も生き続ける日本の神々
  4. 日本化された仏教
  5. 靖国参拝干渉は日本文明への攻撃
  6. 男系でなければ皇統は守れない
  7. 「皇室典範」 は皇室の家法

  十二章  日米安保の効力がなくなる日

  1. 占領軍によってアジアを忘れた日本
  2. 中国はベトナムに負けて本気になった
  3. 安保条約が機能しない
  4. アメリカが去る時どうするか
  5. アメリカは日本を捨てる

  page top                  
歴史探訪へ戻る