国家の品格  Index        藤原正彦        新潮新書


  一章  近代的合理精神の限界

  1.   欧米にしてやられた近代   7.  国際連盟規約の「美しい言葉」
  2.   欧米は野蛮だった   8.  共産主義も実力主義も論理の産物
  3.   数学のレベルも低かった   9.  徹底した実力主義も間違い
  4.   先進国はすべて荒廃している  10.  「資本主義の勝利」も幻想
  5.   犯罪、家庭崩壊、教育崩壊  11.   会社は株主のもの?
  6.   近代的合理精神の破綻    

  二章  「論理」だけでは世界が破綻する

  1.  小学生に株式投資?   6.  人殺しは悪いこと?
  2.  小学生に英語?   7.  論理には出発点が必要
  3.  トップ・エリートの会話のネタ   8.  パン泥棒にどう向き合うか
  4.  英語よりも、中身を   9.  世の中には「1」も「0」も存在しない
  5.  最も重要なことは論理で説明できない  10.  「卑怯」を教えよ

  三章  自由、平等、民主主義を疑う

  1.  欧米人の「論理の出発点」   8.  マスコミが第一権力に
  2.  「自由」という概念   9.  国策捜査
  3.  欧米が作り上げた「フィクション」  10.  国民は永遠に成熟しない
  4.  大思想家ロックの無責任発言  11.  「真のエリート」が必要
  5.  民主主義はすばらしいのか  12.  日本に対するアメリカの謀略
  6.  国民が戦争を望む  13.  「平等」ではなく「惻隠」を
  7.  日本も民主国家だった  14.  自由と平等は両立しない

  四章  「情緒」と「形」の国、日本

  1.  「情緒」と「形」を重んじよ   7.  日本人に特有な感性
  2.  自然に対する感受性   8.  桜の花に何を見るか 、神道のはじまり
  3.  日本の庭師は世界一   9.  「懐かしさ」という情緒
  4.  茶道、華道、書道  10.  四つの愛
  5.  変質した無常観  11.  愛国心の二つの側面
  6.  もののあわれ    

  五章  「武士道精神」の復活を

  1.  情緒を育む武士道精神   5.  自ら武士道精神を実践
  2.  日本の風土に適合した思想   6.  父の教え
  3.  武士道精神、廃れる   7.  卑怯を憎む
  4.  新渡戸稲造の生涯   8.  武士道の将来

  六章  なぜ「情緒と形」が大事なのか

  1.  普遍的価値   5.  食糧自給率再考
  2.  跋扈するグローバリズム   6.  「人間中心主義」を抑制する
  3.  画一化する世界   7.  「戦争をなくす手段」になる
  4.  21世紀はローカリズムの時代   8.  日本の神聖なる使命

  七章  国家の品格

  1.  日本は「異常な国」であれ   4.  高い道徳
  2.  品格ある国家の指標   5.  美しい田園
  3.  独立不覇   6.  世界を救うのは日本人

            評論集へ戻る