武田邦彦 語録 1 元気になる生き方 2 「人の役に立つ」 ことが長生きのコツ 3 人間は、こころが楽しくなければ、体も不調になります。 4 自然体のアンチエイジングを 5 周囲の期待で寿命は延びる 6 横になって体と心臓を休ませる 7 人々を支配する世界規模の白人陰謀団体による大計画 現在、世界で検討されている計画は次のようなものだ。 8 時代の変わり目のいま、私たちの日常はどう変化する? 9 群れとの関係で、我々の寿命は決まっている 10 日本人の体をつくってきたものを食べる 米、魚、大豆、味噌、醤油、日本の果物。洋食は 2~3割に抑える。 11 5Gの時代に備える 12 人は死のスイッチが入ったら死ぬ 13 欲をかかない、愉しいことをする。 動いただけ食べる。 14 死後の世界 15 自分のために生きるのではなく、他人のために生きる 16 50歳から元気になる生き方 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 元気になる生き方 地球が誕生したのは今から約 46億年前です。 地球誕生から 8億年経ったあたりで 最初の生物 が誕生しました。 今から約 12億年前に生物は 有性生殖を行うようになり、そこで初めて ”寿命” というものができました。 皮膚はつねに一定周期で新たな細胞に入れ替わります。 しかし、現実は加齢とともに皮膚にシワがよってきます。 なぜなら、わざわざ シワのある皮膚 をつくるからです。 つまり生物は自ら、老化するように作り直しているのです。 環境の変化で食糧が取れなくなり、絶滅する生物が出てきました。 初めのうちは無限の命を持っているように見えた生物も、ちょっとした環境の変化で絶滅して、振出しに戻っていったのです。 これを繰り返すうちに、問題を克服する機能を持った生物が誕生しました。 現在 「DNA] と呼ばれている ”命の設計図” をそのまま子孫に伝えてしまうと、変化に耐えられず絶滅する ・・・ ということに気がついた生物です。 その生物は、それぞれ異なる遺伝子を持ったもの同士が 「有性生殖」 を行って跡継ぎをつくることにしました。 有性生殖を行っていくと、例えば 「寒さに強い遺伝子」 と 「暑さに強い遺伝子」 を持つ命ができたいます。 遺伝子がいろいろ繋がれていき、「寒さに強い子供」 と 「暑さに強い子供」 ができます。 すると、気温低下の変化が起きても 「寒さに強い子供」 は生き残ります。 同じように、食料についても、「今までとは違うものもエサにできる子供」 が生まれてきます。 遺伝子の半分を繋ぎ合わせて少しずつ、徐々に変化していくことで、生物は危機に対応できるようになりました。 オスとメスができたのは、今から 12億年前ぐらいだとされています。 38億年 - 12億年 = 26億年 ・・・ 実に 26億年間という長い期間 オスメスの区別のない生物の世界を経て、現在に至っているという訳です。 生物は、子供をつくるようになって、自分の体を リニューアル し続けることをやめました。 そして、子供のために死ぬようになったのです。 これが生物に寿命がある理由です。 私たち生物は 「劣化するから」 死ぬのではなく、「子孫が残るから」 死ぬのです。 私たちの寿命や健康、幸せの一切、すべてに影響するのは、「私たちの群れの中で生かされている」 という事実です。 生物の単位はあくまでも 「個人」 ではな 「群れ」 なのです。 人間が生きている意味は、「次世代へ命をつなぐ」 ということにあります。 2 「人の役に立つ」 ことが長生きのコツ 社会の中に存在する理由がなくなると訪れるもの - それが ”死” です。 社会とのつながりが希薄になったとき、「死のスイッチ」 が入ります。 社会的なネットワークを持つ人たちと比較して、社会的に孤立している人たちの死亡率は、男性の場合で 2.3倍、女性の場合で 2.8倍という結果でした。 他人のためにしか生きられないのが人間です。 他人のため、仲間のために貢献するほうが自然なのです。 第二の人生の目的というものが見えてきたと思います。 50歳以降は、社会とのつながり を大切にする必要があります。 正確に自分の寿命がわからなくても、計画性があるということは非常に重要です。 目的や目標は人間を元気にします。 歳をとると何でも面倒くさくなるものです。 どうして面倒くさくなるかと言えば、「どうせ死ぬ」 と思うからです。 健康を保持することの基礎は、その人に 「よく考えられた計画」 が存在するかしないかにあります。 3 人間は、こころが楽しくなければ、体も不調になります。 人間は大脳が支配しています。 そしてその支配力はけっこう強いのです。 「腹が立つ」 ということそのものが、実は自分の健康を蝕んでいます。 憎しみが更にひどくなると、その気持ちの落ち込みが 「ガンの素」 をつくったりするのです。 55歳 から 60歳 くらいの男性は血管にカスが溜まってきますが、このカスのでき方に、 女友だちがいる男性と いない男性とでは 10くらいの差が生まれることが、医師たちの調査で分かっています。 いちばんのポイントは、「喧嘩をしない」 ということです。 それは 「対立しない」 ということです。 まず 「和を以って尊しとなす」、つまり相手に同調することです。 とにかく相槌を打ち合う、というやり方です。 「五感」 を大事にして生活する 気持ちがいいということは、そのいい気分が直接的に私たちの免疫系に働きかけるということです。 4 自然体のアンチエイジングを 老人医療を本格的にやっている医師の中に、「重たい鞄を持ち歩くのが健康にいい」 という先生がいらっしゃいます。 筋肉の強さと 意志の強さ、それから 「高齢に負けないぞ」という気持ちがある方に、この 「重たい鞄」というものは効果がありそうです。 そのお医者さんは 80歳の方でした。 実際にかなり重たい鞄を持ち歩いていました。 5 周囲の期待で寿命は延びる 私は今では、ほうせい線を伸ばすスキンケアをしています。 乾燥しないための化粧水も使っています。 髪の毛は染めて黒くしています。 このようにしていると病気が後退していくと言うと、みなさんは驚かれるでしょうか。 事実、体のいろいろな数値が良くなっていきます。 「年の割に若いな」と周囲が思ってくれていると、自分もそれに応じようとします。 ここが重要です。 肝臓も 心臓もすべてそれに応じようとするのです。 第二の人生において、溌剌とした 容貌づくり に大いに励んでよいのです。 第二の人生を生きる男性は、自分をさておいても 社会の役 に立とうとする、 その力と姿勢こそが健康と好調と活発の源になり、群れの中で輝きます。 6 横になって体と心臓を休ませる 起きていると、頭や体の上部へ血液を押し上げなくてはならない。 それだけ心臓に負担を強いる。 寝入らなくても横になる。 7 人々を支配する世界規模の 白人陰謀団体による大計画 現在、世界で検討されている計画は次のようなものだ。 1) 新型ウィルスを発生させる DNA操作、もしくは自然発生しやすい条件を保つことで 新型ウィルス を作り出す。 2) 恐怖を煽る マスメディアを使って恐怖を煽る。 コロナの検査やワクチンをサポートさせる科学者には研究費で、医師にもお金を配る。 3) ロックダウンや自粛のムードを作る 国家、地域でロックダウンや自粛を促し、「グレート リセット」 という雰囲気を作る。 中小企業を潰し、グローバル企業を育成し、国の債務を増やし、キャッシュレスの支払いに進む。 4) 患者数を誇張する PCR検査の Ct値 を高めに設定し、他の検査をしないように補助金を出す。 5) マスクを着用させる 感染を防止できないマスクの着用を勧める。 6) 世界のすべての人を監視する 個人のすべての 行動 や 他人の接触 を 追跡・ 記録・ 分析するシステムを作る。 7) 健康パスポート ID システムを作る 人々の行動の自由や、教育・雇用その他すべてに アクセスし コントロールする。 8) 5Gマイクロ波網の展開 5Gネットワーク展開でスマホやネットに接続された機器から、膨大に集積された 個人のデータ を常に集めることができるようになる。 9) ワクチンではないものをワクチンと呼ぶ ワクチンは自然免疫を破壊し不妊率を上げ、人口削減を進める。 新しいDNAワクチンで 従順で不妊で容易に扱える 遺伝子組み換え人間 を作る。 今は 5つ目ぐらいまで済んでいるが、さらに先に進むし、その一つの 武器 が ワクチンと呼ばれる新薬 と考えられる。 8 時代の変わり目のいま、私たちの日常はどう変化する? 工場には人がいない。 工場長が一人で全部やる。 病院にも看護婦さんしかいない。 医師は 「手術処置棟」 にいる技術職となる。 生まれてずっと体調や病歴を記録されているので 「あなたは3日後に ・・・ の症状が出て、・・・秒になります」 と表示されるので心配もない。 9 群れとの関係で、我々の寿命は決まっている 群れの中で役割がなくなると、60兆個の細胞が死ぬようにプログラムされている。 寿命は決まっている。 11 5Gの時代に備える 5G の世界: 統制社会になる。 個人の全てのデーターが補足される。 通貨の崩壊が予想される。 (現金は早く使ってしまうこと) 或いは金融統制がなされる。 2025年、6G の主要技術が確立する。 5G の10倍のスピード、消費電気、1/100 2030年、6Gがスタートする。 12 人は死のスイッチが入ったら死ぬ 人は、他人がその人がいて欲しいと思うから死なない。 社会に役立つ、社会から必要と思われる、充実して楽しめる生活が人を生かし、死のスイッチが入るのを遠ざける。 13 バランスのいい、好きな食事をとる 動いただけ食べる。 8割で止める。 欲をかかない、 愉しいことをする。 14 死後の世界 人は死を自覚できない、認識できない。 だから本人にとって死を恐れたり、検討する必要はない。 15 自分のために生きるのではなく、他人のために生きる その反射してくるいろんなものを受け止めながら、大きな精神的な柱になろうと思っています。 私がこの世を去った後にこの話を思い出して下さい。 16 50歳から元気になる生き方 社会の中に存在する理由がなくなる、社会とのつながりが希薄になったとき、「死のスイッチ」 が入ります。 社会的に孤立している人たちの死亡率は、男性の場合で 2.3倍、女性の場合で 2.8倍という結果でした。 他人のためにしか生きられないのが人間です。 50歳以降は、社会とのつながりを大切にする必要があります。 「日本人は日本の土地でできたものを食べるのがいちばんいい」 果物であれば、みかん、リンゴ、柿です。 病気にならないことの第一の条件は、血液の流れ がいいこと いちばん調子のいい時の血圧を覚えておき、できるだけその数値がずれないように生活する。 「人生100年時代」 の心構え 90歳代 になったら、終活をして、穏やかに死んでいこうかと思っています。 正確に自分の寿命がわからなくても、計画性があるということは非常に重要です。 正確に自分の寿命がわからなくても、目的や目標は人間を元気にします。 人間は、こころが楽しくなければ、体も不調になります。 人間は大脳が支配しています。 そしてその支配力はけっこう強いのです。 「腹が立つ」 ということそのものが、実は自分の健康を蝕んでいます。 気持ちの落ち込みが 「ガンの素」 をつくったりする。 女友だちがいる男性といない男性とでは 10くらいの差が生まれる。 「喧嘩をしない」 「対立しない」 「重たい鞄」 筋肉の強さと意志の強さ、それから 「高齢に負けないぞ」 という気持ちがある、そのお医者さんは 80歳の方でした。 ほうせい線を伸ばすスキンケアをしています。 乾燥しないための化粧水も使っています。 髪の毛は染めて黒くしています。 このようにしていると病気が後退していく 「年の割に若いな」と周囲が思ってくれていると、肝臓も心臓もすべてそれに応じようとするのです。 「評論集」 へ戻る |