国益は イスラエルにあり 谷口 智彦 元内閣官房参与 2024/5/19 日本が追い求めるべき国益は イスラエルとの交際にある。 パレスチナとの間には、ない。 ガザ地区にはさらにない。 ガザで今後必要となる民生の復興に日本は手を貸せばよい。 惻隠の情をもってする人道協力が必要だ。 ただし前提がある。 ユダヤ人の殺戮・陵辱を喜ぶイスラム原理主義組織 ハマスは、麻薬売買を続ける犯罪集団より、よほどたちが悪い。 徹底的非軍事化を要する対象であっても、日本が協力すべき相手ではない。 ガザの学校はパレスチナの子供たちに、反ユダヤの感情を刷り込んだ疑いがある。 運営主体は 国連パレスチナ難民救済事業機関 (UNRWA)であり、そんな組織にガザ復興を委ねてよしとするわけにはいかない。 乗り遅れるなとばかり、間違った路線のバスに日本は乗るべきでない。 イスラエルとの間にこそ追求すべき国益があると確信し、揺るぎない国は例えば インドだ。 イスラエルは独自に発展させた最先端の灌漑技術をインドへ移すことに余念がなく、両国関係を強くしてきたからだ。 イスラエルには、同国だけが提供できる、代替のきかない 知と財 がある。 日本の国益に資すもので、同国との関係を太くし強くすることがわが国国益にかなうゆえんだ。 中東に限らず世界を見回して、これと同様に言える国など多くない。 今年4月13~14日に起きたことを思い出してみたい。 イランは約 170の無人機、約 120の弾道ミサイル、約 30の巡航ミサイルをイスラエルに撃ち込んだ。 集中の度合いたるや記録的だった。 ところがイスラエルは、弾道ミサイル数発を除きすべて領空外で破壊したという。 とくに米国との協力で開発し配備した迎撃システム「アロー3」は評判通りの能力を発揮し、イランの弾道ミサイルに大気圏外で体当たりし、破壊した。 日本の弾道弾防衛システムをはるかに上回る性能だ。 すさまじい軍事技術を持つ国を準同盟相手にしておく、言い換えれば、目下その可能性が低いとはいえ北京に近づけさせないことが、日本の国益である。 この際の迎撃にはヨルダン、サウジアラビアが、イスラエルとの盟約に基づき加勢し、かつそのことを両国とも公にした。 事態が収まると穏健アラブ諸国とイスラエルの接近に再び勢いがつくだろう。 日本が乗り遅れるべきでないのは、こちらのバスだ。 欧米の大学や街頭でユダヤ人がその出自のみを理由に敵視されるいま、日本はイスラエルを国益上重視するのだと明言するなら、 世界のユダヤ人社会から好意的注目を集めよう。 世界の同胞から集めるイスラエルの情報や知識を、不断に利用したい。 それも日本の国益にかなう。 日本政府 UNRWA通じガザ地区へ物資供与 カイロで引き渡し式典 NHK 2024年5月21日 人道状況が悪化の一途をたどるガザ地区への支援として、日本政府が UNRWA= 国連パレスチナ難民救済事業機関を通じて、 毛布や給水用の容器などを供与することになり、引き渡しの式典が20日、エジプトで行われました。 首都カイロで行われた式典には在エジプト日本大使館の岡浩大使やUNRWAのジョブリカイロ事務所長らが出席し、支援物資の目録が手渡されました。 日本政府はUNRWAの要請を受け、毛布5000枚や給水用の容器1万個などを供与することにしていて、 UNRWAを通じてできる限り速やかにガザ地区に届けたいとしています。 UNRWAをめぐっては一部の職員が去年10月のハマスによるイスラエルへの攻撃に関与したとの疑惑を受け、日本政府も一時、資金拠出を停止していましたが、 先月ガバナンスの改善策が進められているとして再開を表明していました。 岡大使は「ガザの人々の人道状況を改善するため、多くの国が支援を再開していると認識している。 日本の支援が正しく正確に必要とする人に届くことが大切だ」と話していました。 また、UNRWAの ジョブリ所長は 「UNRWAはパレスチナ人のための唯一の機関であり象徴だ。 UNRWAを存続させることは国際社会の連帯責任であり、二度と見捨ててはならない」と訴えていました。 日本政府、まだ UNRWAに・・・ ブログバンコクジジイ ガザへ物資を供給するために、日本政府、いや 外務省は未だにガザへ物資を供給するために、 日本政府、いや外務省は未だに UNRWA経由 ってことは、UNRWA利権を持ってる外務省だからですかねえ。 外務省は、UNRWAへの派遣職員5人分ほどの予算を、確保する利権をもってますよね なのでガザというよりは、UNRWAに金や物資を落としたがってるとしか思えないんだが・・・・。 「日本の支援が正しく正確に必要とする人に届くことが大切だ」 そこが一番大事なところなのに、欠陥組織の UNRWAに任せちゃうんだ。 米軍に任せたほうが良くないですかね? ハマスを太らせてきたのは UNRWAだし、反イスラエル教育をして軍事訓練をしたのも UNRWAだよね。 「UNRWAのサハル・ジョブリ所長・・・UNRWAを存続させることは国際社会の連帯責任」 組織内にテロリストを抱えてたことを恥じてもいない。 全く反省がないよね。 物資がエジプトから、ガザに入るところまでは外務省職員が確認しないと、いかんでしょうけど。 彼らの役目はセレモニーまで、あとは横流しされようが知ったことじゃない気がします。 「評論集」 へ戻る |