『移民侵略 死に急ぐ日本』   佐々木類       書評 宮崎正弘   (ハート出版)

中国の 「静かなる日本侵略」の現場 に飛んで、積極的な取材を重ねる 『突撃隊長』の 佐々木類
(前産経新聞論説副委員長)がシリーズに挑んだ。
日本支配を狙う 中国共産党の尖兵が 在日中国人、あるいは既に帰化した 中国人工作員。 その数、帰化人をのぞき 76万人!
すでに日本列島のあちこちに 「中国人居住区」 がある。
もちろん、全員がスパイではなく、ごく少数だが日本に溶け込もうと汗を流す中国人も、佐々木氏はちゃんとインタビューして公平を期している。
偏見をもって中国人を見ているのではなく 客観的に彼らを観察し、その背後にある 中国の対日戦略 を読み取ろうとする。

国家の研究機関に巣くう 学術スパイ がいる。 日本国内に中国公安の 闇警察 がある。
栃木県小山市には 「中国農場」 があって、横浜中華街には中国人経営の激安八百屋、埼玉県川口に チャイナ団地、
列挙すればキリがないが、いまどうなっているか。
スパイ中国人らはいま、いかなる 陰謀 を展開しているのか。
また日本政府が推進してきた 移民政策の間違い、外国人土地所有法 改正、改正入管法の問題点などホットな問題のすべてを簡潔に要領よく解説される。
それにしても、中国の資本、土地買収、爆買いを歓迎した日本人、中国からの移民を促進する日本政府は頭がおかしくないのか?
いま日本が相手にしているのは 「共産党の意向がすべてに優先する国家レベルの反社会勢力」 なのである。
そうだ、かれらは 「反社」 である。

賃金が安いからと行って深く考えることもなく 中国と合弁 を組んだら、当てが外れ、撤退しようにも税金だとか、労働条件とかの 難癖をつけられ、
「官僚主義的な小役人に窓口レベルで小突き回され、賄賂を要求された挙げ句に 『身ぐるみ脱いで全部置いていけ』 となる」 のが落ち。
無国籍におちいり、国家利益は顧みない メディアが グローバリズムを煽り、それを真に受けた 軽佻浮薄の政治家 は、
なんと 中国企業系列に パーティ券 を買って貰っていた。
チャイナの 買弁政治家 が目立つのは、こうしたカラクリがあった。

 外国人の土地所有規制は、大正時代に制定された「外国人土地法」の活用で切り抜けられる筈だったのだ。
しかし結果は 「仏作って魂入れず」。
実効性を高める政令を制定せずに 戦後のドサクサで 廃止された。
「ところがどっこい。 これを補うかのような法律が戦後日本に存在している。
昭和24年に制定された 「外国人の財産取得に関する政令51号」 では 「外国人や 外国資本による 財産取得に関して 制限 をかけることが出来たのである」
当該財産とは 「土地、建物、工場、事業所、財産の賃借権、使用貸借の基づく借り主の権利、地上権、著作権」 だった。
ところが、これも 国会で審議されないまま 昭和 54年に 廃止 されていた。 

 移民については 欧米の悲鳴 を聞いた方が良い。
人道的見地から無制限に受け入れた結果、ドイツでは ゲルマン精神は破却され、婦女子が強姦されても メディアは報道しない。
フランスは フランス語の国ではなくなろうとしており、米国は犯罪が急増し、治安が極度に悪化した。移民反対が多数派の聲となった。
移民促進派が リベラル、人道主義であり、移民に反対もしくは規制強化けを唱えると、排外主義、レイシストと批判されてきた。
脳幹が左翼ウィルスの侵された結果である
「客人を自宅に招くとする。 土足で家に上がるのを許すのか。 冷蔵庫を勝手に開けて中の食べ物を食べるのを許すのか。
家のルールを守って貰うのは当たり前のことだ」
しかし 「中国系移民は、移住先で 出身地や 宗族単位で 強い絆 で結ばれた 共同体をつくる。
自分たちが住んだ場所が 「中国である」 とばかりに 受けいれ 国の慣習 に関心を持たず、聞く耳を持とうとしない例もある」
このまま日本は 自死するのか、目覚めるのか、日本はその 瀬戸際 にあると佐々木氏は訴えるのである。
そろそろ トランプのように、あるいは オルバンのように、「移民を追い返せ」 と主張する政治家がでてきてもよいのではないか。
日本の 深刻な状況 をえぐったルポである。

   
評論集」 へ戻る