人間が求めているのは 「通貨・貨幣」ではなく 「価値」      (読者の声 SSA生)

 <1> 「GDP では真の経済力は測れない。 ロシアの GDPは、スペインの GDPほどの規模にすぎない、・・・
戦争は、政治・経済のリトマス試験紙であり、さまざまな真実が暴かれる。
ロシアと ベラルーシの GDPの合計は、米国、英語圈諸国、ヨーロッパ大陸諸国、日本、韓国の GDPの総額のわずか 3.3%。
ではなぜこの微々たる GDPで、ロシアはミサイルを生産し続けられるのか。
問題は GDPがもはや 生産力を測る尺度 として効力を失っていることにある。
米国の GDPの総額から、『あまりに高額な医療費の半分・弁護士の活動によって 「生み出される」 と言われている富・
世界一の収容人数を誇る刑務所 2万5千人~ 2万人・平均年収 12万ドルのエコノミストたちの 「成果」 といった定義が瞹味なサービス部門のGDPを差し引けば、
GDPのかなりの部分が 『水蒸気』 でしかないことが判明する。
 戦争が明らかにする 「真の経済力」 は 「国家の真の豊かさ」 「生産能力」、「戦争を継続する能力」 を分からせてくれる。
2014年、ロシアに対して最初の大規模な経済制裁を科した 2014年から 2020年までに、ロシアの 小麦生産量は、4千万トンから 9千万トンに増え、
1980年~2020年の間に、米国の小麦生産量は、8千万トン → 4千万トン に減少。
ロシアは、原発の最大の輸出国になった。
2007年の時点で、米国は 「戦略的敵国であるロシアの核は壊滅状態にあり、米国はまもなくロシアに対して先制攻撃能力を手にすることになり、
ロシアは決して反撃できないであろう」 とアメリカは述べた。
しかし現在、ロシアの方が核の優位性を保っている。
(新刊 「トッド人類史入門」 エマニュエル・トッド著。 文藝春秋)

 <2>  経済成長 = GDP増 = 所得増 = 消費増」 と経済学書には書いてある。
でもそれが通用する世界は終わりつつあるとの認識を持たねばならないと私は思う。
なぜなら GDPは 「GDPとして通貨表記を許された
(限定的)価値」 だけを 通貨・ 貨幣にて 代替表記 させていて、
真に人類が求めている 「価値」 とは大きく乖離してしまっているからだ。
人間が求めているのは 「通貨・ 貨幣」 ではなく 「価値」 ナノダ!
ところが、人間は
(ほかに手段がないために) 「価値の複式簿記」 であるべきところを、「通貨・ 貨幣による 複式簿記」 を以って同一視し、
人類にとっての価値の存在と移動を把握できていると見なしてきた。
そして 通貨・貨幣で示される数字に翻弄されることになった。 手段が 「立派な目標」 になったのである。

 <3> 今月も WILL・ HANADA・ VOICE・ 正論・ 新聞等々の 経済記事を読んでみたが、どの経済専門家も上記 2に沿った記事ばかりである。
特に インフレ・デフレ論を 財政規律派と 積極財政派のそれに重ねると、論旨が双方ともかみ合っていないことや、
財政規律派しか知らない記者
(質問者)が 積極財政を信奉する 有力経済学者にインタビューするために記事全体が滅茶苦茶になってしまっている。
もちろんその逆もあり、積極財政派の質問者が、財政規律者にインタビューするケースもある。
真に人間が把握したがっていることは価値であり、通貨ではないことを認識するためには、
まず インフレ・デフレ論も、せめて 欲望的価値と 死活的価値に分けて論じるくらいの配慮無くしては、
今までのように大手を振って歩いている 経済学は語る言葉を失うことになるし、政治・安全保障論議も 基軸通貨論も、国際貿易論も成り立たないだろう。

   
評論集」 へ戻る