ドイツのナショナルアイデンティティは蒸発したらしい      宮崎正弘      2023/ 6/23

  ゲルマンの国は 多国籍の労働構造、政治目標は雲散霧消
ドイツはすべてを ナチスの所為 だとし ドイツ国民は欺されていたのだという詭弁で戦後を乗り切ったが、気がつけば ナショナリズムが完全に否定されていた。
ドイツが嘗て ナチズムを生んだ国、世界を相手に闘った国 だったという歴史を、現在のドイツでは認識できないことになった。
ドイツ人口は 8,440万人、このうち外国人が 1,230万人となった。 じつに 15% が外国人!
内訳は、トルコ人が 134万人
(敗戦後、男子が急減し労働人口が不足したため、トルコから労働者をかき集めた。その末裔が増殖した)
ついで、ウクライナ人が 105万人。 人道支援のため受け入れたが、宿、食糧、福祉などで支援疲れが顕著である。 かれらは居候をつづけるだろう。
3番目が 88万人の シリア難民。 これも トルコが西側諸国に難民支援をシェアすべきとして、難民を送り出したからだ。
それでも トルコには 370万人の シリア難民を抱え込む。

 嘗てドイツは ものづくり に優れ 工業機械、自動車で世界に冠たる 製鉄技術や 鉄道、鉱山技術などもあった。
フォルクスワーゲンも ベンツも BMWの世界のベストセラーだが、ハイブリッドで トヨタに追い越され、EVでは中国の猛追。
ドイツ銀行は スキャンダル続きとなった。
学校制度も職業訓練をうける学校へ多くが進学した。 日本と同様に、この傾向は廃れた。 ドイツでも猫も杓子も 4年生大學へいくようになる。
つまり 労働者は外国人に依存しなければならなくなった。
流入した 「難民」 の多くが イスラム教徒 だった。
キリスト教文化を相容れない 異教徒が様々な摩擦を惹起し、さらには難民による 凶悪犯罪が急増し、
メディアは伝えなくても国民は日常生活でその脅威を実感している。

  見捨つるほどのドイツはありや
6月21日、中国の 李強首相は初の外遊をドイツとして、ロボット工場などを視察し 「技術協力が重要である」などと述べたが、
ドイツの メディアから格別の反論はなかった。
ドイツ政治は 左派が牛耳り、現在の シュルツ政権は 極左過激派の 「緑の党」 を含む連立であり、
その政権の中枢の 国防と 外交を「緑の党」がしめ
(国防相は途中で交代)、過去の主張を忘れて 「ロシアと闘う。
プーチンを退場させ レジュームチェンジが実現するまで ウクライナ尾徹底的に支援するのだ」 と言っている。 ネオコンと殆ど変わらない
国益を問い、ドイツ第一を掲げる 『ドイツのための選択肢』 はドイツ 保守派、穏健派にひろく支持されるものの、
なかなか 多数を得票できず、また 左翼メディアが同党に 「極右」のレッテルを貼るため、選挙での躍進は止まった。
ドイツの世論は 窮屈な空間 を醸し出すようになった。

人工的 労働構造の 多民族国家として、ドイツはこれから効率的な経済運営が可能だろう。
おそらく数年以内に 日本の GDPを越えるだろう。
だが ゲルマンの精神は行方が知れず、グローバリズムが 正義と奉
(まつ)られ続ける。 はたしてそれで良いのか?

  追記: アメリカが 「WASP」 の国だったのはいつ頃までか?
白人比率はかろうじて過半だが、黒人、ヒスパニック、アジア系移民が急増して、
70年代後半から本格化したアファーマティブアクション が雇用関係を複雑化し、アングロサクソン優位は遠い昔話。
いまでは 『白人原罪論』 が蔓延り、価値観は 「多様化」 した、というより 分裂による大混乱 に陥った。
プロテスタントは 十数の派閥が別れてまとまりがなく、逆に少数派だった カソリックが政治の主導権を握る。
過去の歴史を否定する キャンセルカルチャー は英雄や歴代大統領の像を引き倒した。
これは 戦後日本の 自虐史観と酷似するものの、日本の場合は WGIP が存在して計画的陰謀的に日本人の歴史を改竄し、日本人を洗脳した。
米国の場合、歴史観を改竄し、おかしな史観を植え付けたのは 誰 なのか。
いろいろと考えるに 源流は 二段階革命を唱える フランクフルト学派 に行き着く。

   
海外事情」 へ戻る