イランの対岸の オマーン   (PB生、千葉)       2024_11_10

かつては インド洋の貿易と アフリカとの奴隷貿易で栄えた。
ホルムズ海峡に面しているため昔から イギリスが支配していた。
The Guardian の 2016年の記事 「英国の秘密の戦争」 にオマーンが出てくる。 https://www.theguardian.com/uk-news/2016/sep/08/britains-secret-wars-oman

1960年代半ば、オマーンの専制君主 スルタン・サイード・ビン・タイムールは、収入の半分以上をロンドンから直接受け取っていた。
オマーンの石油が初めて採掘された 1967年以降、オマーンは収入のほとんどを自給するようになった。
その時でさえ、イギリスはスルタンに対して絶大な支配力を行使していた。
国防長官と 諜報部長は 英国陸軍将校で、最高顧問は元英国外交官、政府の閣僚は一人を除いてすべて 英国人だった。
英国の公式見解は、マスカットと オマーンの スルタン国は完全に主権を有する独立国家であるというものだった。
実際は、事実上のイギリスの植民地だった。
そのため、歴代のイギリス政府は、スルタンの臣民が耐え忍び、民衆の反乱を生み出し、煽った悲惨な政治的、社会的、経済的状況に責任を負っていた。

1960年代半ば、オマーンには病院が 1つしかなかった。 乳児死亡率は 75%、平均寿命は 55歳程度だった。
小学校は 3校しかなく、スルタンはたびたび閉鎖すると脅し、中学校はなかった。
その結果、人口のわずか 5% しか読み書きができなかった。
電話やその他のインフラは、古代の水路以外になかった。
スルタンが退廃的と見なしたものはすべて禁止したため、オマーン人は ラジオを持つことも、自転車に乗ることも、サッカーをすることも、
サングラスや靴やズボンを履くことも、井戸に電動ポンプを使うことも禁止された。

スルタンの法律に反した者は、野蛮な罰を受けることになった。 公開処刑もあった。
パキスタン人看守が イギリス人看守から命令を受けていた 刑務所の状況は最悪で、多数の受刑者が暗い独房で手かせ足かせをはめられ、
適切な食事も医療措置も受けられなかったという。
オマーンの人々は、スルタンと、スルタンを維持し、彼の非開発政策に協力した イギリスの両方を軽蔑し、恐れていた。
当然のことながら、スルタンはしばしば、自国民からスルタンを守るために必要な軍事力を英国に提供しなければならなかった。
1950年代には北部で反乱が頻発し、イギリス軍によって鎮圧された。
SAS
(英国陸軍特殊部隊) も RAF (英国空軍) も、こうした対反乱作戦の成功に欠かせない存在だった。
たとえば 1958年7月から12月にかけて、RAFは 1,635回出撃し、1,094トンの爆弾を投下し、900発のロケット弾を反乱軍やその山上の村落、灌漑施設に向けて発射した。
これは、1940年11月に ドイツ空軍が コベントリーに投下した爆弾の重量の 2倍以上である。
(以下省略)

アラブの王政国家はイギリスの 「内面指導」による独裁が基本だった。
ロンドン・パリでは酒池肉林の接待、のちには ドバイが王族の息抜きの役割を担う。
イスラエルの ガザや レバノンに対する戦争は昔の イギリスの反乱鎮圧 となんら変わらない。

   
海外事情」 へ戻る