不条理の癖がついたマスコミ  マスコミの フェイクニュースは度を越えてきた   2021/2/03

  国民にとってマスコミとは。真の知識が伝えられない世界

日本のマスコミの フェイクニュースは度を越えてきた。
最近のニュースや解説を聴くと、おそらくテレビも見ず、新聞も購読しない方が、
テレビを見たり新聞を参考にしたりするよりも 良い人生 を送ることができるのではないかと思う。

著者の長い人生の中での マスコミの変質 というと2つある。 一つはこれはかなり前 (
1956年) だが 大宅壮一 がテレビを表して 「一億総 はくち化」 (白痴)と 言った。
今では 「はくち」 という 熟語 すらパソコンで出てこなくなったが、
事実を正面から見る 知性 と 勇気を失った という、それこそが 「はくち化」 の一つの現象なのである。 今では 「一億総頭脳不自由時代」 とでもいうのだろう。

テレビが大衆に娯楽を提供し、視聴率を上げようとするあまりに、やがて日本人の知性を根こそぎダメにしてしまうという見方はそれから 60年たって現実になっている。
著者が テレビの変質 を感じたのは、総選挙の時に 「投票に行きましょう」 と呼びかける NHKや 民放の 報道番組を見た時である。
テレビは日本や世界で起きる事件などを報道するとともに、歌謡番組やお笑いを提供する優れた方法として登場した。
その象徴的な事件は人工衛星を介して中継された ケネディ・ アメリカ大統領の暗殺であり、国民が総出で見た大晦日の紅白歌合戦だった。

テレビに出演する人は文化人、芸能人などで確かに一芸には秀でているかもしれないが、決して 全人格的 に認められている人たちではない。
それなのに次第に社会的な認知を得て、学問的なこと、政治的なことについて単に質問をするだけではなく、立派に 意見を述べる ようになり、
さらには出演している 専門家を罵倒 するまでにいたった。

それなのに、国民の権利の一つである 「議員を選ぶ」 という投票行為をテレビが国民に対して教えるのは、その立場から言って逆ではないかと感じたことと、
さらにテレビが国民を指導するということになると、それはかなり危険になった。
はたして、それ以来、テレビは 「はくち化」 と 「上から目線」 の全く相反する 二つの軸 を使って 運営 されるようになった。
「はくち化」 の一つの例は、ニュースを中心としたいわゆる 「情報番組」 で芸人がニュースなどを 「解説」 することだ。
このことについては先日、イギリス在住の方が 「ヨーロッパで 芸人がニュース解説 をしたのを見たことがない」 と言っておられたが、
著者も同じ感想を持っているし、そういう経験を何度もした。

時には 世界的にも評価されている学者 の発言で、著者が科学的な立場から見ても正しい発言を、
スタジオにいた芸人がこぞって 「それは違う!」 と叫ぶ のに同席したことがあり、本当にこれで正しい情報が国民に伝わるのかと訝ったことすらあった。
これには 学者、知識人、文化人などの質の低下と、 「主婦目線、庶民目線」 が一つの流行になったこと、
それに加えて大手の芸能事務所が力をつけて、自分のところに所属する芸人をテレビに出す力を得てきたことなどがあげられるが、
決して、日本のためには良いことではない。
著者も隣の芸人が学問的なことでありながら、さらに時には 私の専門領域 でありながら、「武田先生、それは違う」 と断定的に言うことがあった。
ある時、あまり力のない元野球選手が 「武田さんの温暖化の話は信用できない」 とテレビのカメラの前で私に言った時には、
しらけてしまって反論をする気も起らなかった。

  ウソで国民を煽る ヒットラーと化したマスコミの 「洗脳力」

もう一つは 「教えてやる」 というテレビや新聞の態度である。
新聞はやや啓蒙的な意味があったが、テレビは 放送法で規定されている ように 「国民の洗脳」 には一定の歯止めをかけている。
つまりどの記事から読むかは読者に任され、さらに視覚を通じて目から入る印刷物と違って、テレビが報道する順番でしか見ることができず、
映像で視覚的な印象を与えられ、さらにはアナウンサーの読む内容が直接耳に入るという仕組みを持つテレビは、
ドイツ・ ナチスの ヒットラーが第二次世界大戦前に使用した 「国民の洗脳手段」 そのものなのだ。

そのテレビが 「選挙に行ってくれ」 から始まり、最近では 「今からでは間に合わない」 と環境の危機を煽り、
台風や大雨では記録的ではない状況でも 「記録的」
(聞いている方は自分の県では初めてという意味で聞いていることを知っていながら、
 
一つの件に 10から 20もあるアメダス毎の記録を言う) と叫び、さらには感染者も死者も極端に少ない 新型コロナウィルス では、
恐怖を煽って 高齢者 が外出ができなくなるほどに繰り返している。
つまり、テレビは 「自分や家族の人生に良いもの」 から、「自分の思想を操る悪の装置」 と化しているのである。
アメリカ大統領選挙もメディアの操作でいかようにもなるようになり、日本ではマスコミに叩かれることを恐れて政治家は自らの意見を述べられない状態になっている。
私たちにとって、このような悪のマスコミが必要だろうか? すでに人工衛星もネット技術も進んでいる。
日本精神から言えば 「国民のためのもの」 しか日本にはいらないのだ。

   
テレビが伝えない真実」 へ戻る