奇跡の政治  米 民主党は新聞と組んで呆れた奇跡をいくつも起こしてきた   高山 正之   週刊新潮 変見自在 令和2年11月19日号

渡辺惣樹 によれば 民主党の原点 は南部の黒人奴隷農場主の集まりだった。 奴隷を鞭打って 「民主」 は笑えるが、ただ政治は上手だった。
事実上の 初代民主党大統領 トーマス・ジェファーソン は新聞を 「真実を入れると二目と見られない醜悪なものに変える装置」 と評しながらも
政策 遂行には新聞を巧みに使った。

七代大統領 アンドリュー・ ジャクソン も新聞記者に高官ポストを与えて インディアンをミシシッピーの向こうに追放する法案をすんなり成立させた。
「白人優越主義者で戦争好きだが新聞を巧みに使う狡さも持つ」 が民主党の資質になるが、そのすべてを兼ね備えたのが ウッドロー・ ウィルソン だった。
彼はプリンストン大総長に就くと黒人の入学を禁じ、大統領になると官庁から黒人職員をみな追い出した。
第一次大戦に参戦しないと公約したが、陰で国務長官に米広報委員会
(CPI) を作らせ、新聞に 「独軍兵士の悪逆」 を書かせた。

「産院を襲い、看護婦を犯し、赤ん坊を放り上げて銃剣で刺した」 とか、戦後の検証でみなフェイクと判明するものばかりだが、
市民はころり騙され、彼は難なく参戦できた。 おかげで米国は パリ講和会議を仕切る大国に成り上がり、日本が提唱した人種平等案 も葬り去った。

 F・ ルーズベルトも CPI を活用した。
蒋介石が仕掛けた第二次上海事変当時の米世論調査では支那の好感度は 76%、対して日本はたったの 1%だった。
今の習近平の好感度はまだ 26%もある。 新聞が本気を出せば簡単に 1% まで落とせるということだ。
ルーズベルトはそれに乗って日本を 「隔離すべき病原菌」 とまで罵り、戦争に誘い込んだ。
彼の後の H・ トルーマンは KKK に入っていたから日本に原爆を落とすことを躊躇わなかった。 だから2発も落とせた。
新聞はこの悪行をこぞって いいことだ と書き立てた。

戦争好きの ケネディは ベトナム戦争を始めた。
それがしくじりと知って民主党は狡猾にも党是を反戦に180度変え、ついでに黒人など差別になく弱者救済の旗を掲げた。
第一弾 は黒人にいい大学といい職場を与える アファーマティブ・アクションだった。 決めたのは ハノイを北爆中の リンドン・ジョンソンだった。
かくて大学と職場には能力を度外視した マイノリティが入り込み、米経済の負の スパイラルが始まった。
この転向は多分に新聞のリードによる。 新聞の左傾 はその頃から顕著だった。

新聞に押されるように民主党は弱者の枠を人種だけでなく、同性愛などタブーだった性的指向解禁まで広げていった。
クリントンは同性愛者の陸海軍入隊を認めた。 解禁は今では LGBTQ から麻薬まで 広がりつつある。
白人に偏した 歴史観 も民主党によって改められた。 いわゆる ポリコレによってコロンブスは軽蔑され、像も撤去された。
民主党の変わり身が成功したかに見えたとき、まさかの トランプ大統領が就任し、米市民にまともさを求めた。

対して民主党はより 過激な米国自虐史観 を持ち出してきた。
黒人奴隷制は米国の拭い難い汚辱で 「それを正視しろ」 と朝日新聞みたいな言い方を始めた。
シャーロッツビルで南軍の司令官 ロバート・ リーの像を叩き壊せと民主党員が騒いだ。
トランプは 「歴史は大事だ」 と諭したが、民主党は逆にトランプを 「白人優越主義者だ」 と罵った。 それって昨日まで自分たちの党是ではなかったのか。
黒人が警官に撃たれると民主党の州知事は暴動を促し、シアトルでは1カ月も市中心部が黒人に占拠され無警察状態が続いた。
しかし新聞は習近平の支那みたいに口をつぐんだ。 そんな中で大統領選が行われた。ボケと汚職のバイデンがなぜか有利とか。
そう言えば民主党は新聞と組んで呆れた奇跡をいくつも起こしてきた。

   
変見自在」 へ戻る