日清戦争 前夜 高山 正之 変見自在 江戸期、李氏朝鮮は上も下もあさましかった。 徳川新将軍が就任すると、お祝いと称して 400人の一団がやってきて 一年間、日本で遊び回った。 朝鮮通信使という名のたかり集団だった。 幕府の出費は 100万両を超えた。 支那はこのころまともな 満洲人が漢民族こと 支那人を支配していたから、日本へのたかり行脚などあり得なかった。 因みに習近平は 「栄光ある漢民族文化の復興」を唱えるが、それは間違いだ。 漢人は 4000年の歴史の大方を 外来民族の奴隷 として過ごしてきた。 絢爛の文化を生んだ 清朝も彼らを 家奴(かど)と呼び、満洲人の血が汚れないよう漢人との結婚を禁じた。 「栄光」も 「文化」もみな外来民族のものだった。 漢人は自分の国にいながら奴隷にされ続けた。 「大義を知らず」(辻政信)、嘘つきで、投げやりで、残忍な国民性はそんな環境から生まれたと言われる。 実際、阿片騒ぎもそうだ。 清朝は阿片を禁じたが、漢人は広東沖の零丁島で英側と取引し、阿片禍を広げた。 艦隊の初任務は朝鮮に介入する日本を脅し上げることだった。 明治 19年、「定遠」など 4隻が長崎港に無断で入港した。 その威容は 3000トン級巡洋艦しか持たない日本を十分に青ざめさせた。 漢人艦長は頭(ず)に乗る。 日本側の許可を取らずに水兵 500人を上陸させた。 彼らは 長崎の街に繰り出して狼藉を働き、一部は 丸山町の遊郭にも押しかけたが、日本の色街は外人の登楼を認めない伝統を持ち、それは今の風俗にも続く。 彼らは怒って暴れ、警官と衝突する。 日を改めて 300人の新手が交番を襲い、警官二人を殺した。 日本人が初めて見た支那人の集団は凶悪な無頼の徒だった。 彼らの膺懲 (ようちょう)に市民も加わり、結果、支那側は士官も加わり、結果、支那側は士官を含む 4人が死亡、50人が重傷。 市民も十数人が負傷した。 一方的に支那が悪いのに日清の和解交渉では日本が支那に支払う額の 4倍の慰謝料支払いを呑まされた。 「いやならこの戦艦相手に戦争するあるか」の脅しに日本が屈した形だ。 支那の艦隊はその 5年後、今度は東京湾に 「定遠」以下 6隻を連ねて押しかけて威嚇した。 まるで ペリー気取りだった。 彼らの無礼は続く。 無断で瀬戸内海に入り込み、軍事機密の 呉の軍港 を観察して帰っていった。 それから 3年。 日本艦隊は 豊島沖と 黄海で 2度 会戦して勝った。 そこでも漢人らしさが目立った。 巡洋艦「済遠」の艦長、方伯謙は豊島沖会戦いで 艦を停めて白旗を掲げた。 国際ルールに則る降伏の形だが、日本艦が近づくと魚雷を放って遁走した。 彼は 黄海海戦でも前代未聞の 敵前逃亡をやった。 漢人政権ならそれもありだが、このときは恥を知る 満洲人、西太后が方伯謙を斬首に処した。 彼女は日清戦争の敗因を分析し、支那の形だった科挙の制をやめ、海外留学を新たな登竜門にした。 奴隷根性の漢人の心をそれで変えようとした。 しかし 漢人がまともになる前に 辛亥革命が起きて 漢人政権が生まれた。 袁世凱から 蒋介石、そして 毛沢東の中共へと漢人治世は続く。 そして 大躍進で 3000万人が、文革でまた 2000万人が殺された。 民を虐げる。 それが習近平の言う漢民族の文化なのだ。 被害は周辺に及んで チベットも ウイグルもやられて、今は 日本が狙われる。 軍艦を並べて脅し、国際ルールを破って 尖閣も 西沙も手に入れようとする。 それは 北洋艦隊と 方伯謙の佇(たたず)まいとそっくりだ。 あのときの日本人は 「上下心を一にして」 建艦費を拠出して備えを成した。 今、GDP 2% 以上の国防費を出そうという。 いいことじゃないか。 「変見自在」 へ戻る |