トランプ就任演説の十大重要ポイントは何か? 宮崎正弘 2025_1_21 パリ協定離脱、EVの強要を中止、ジェンダーは男と女だけだ 2025年1月20日、第四十七代トランプ大統領の就任演説において、十大重要なポイントとは次のようである。 (1) 司法の武器化をやめる。 法治国家の回復をはかる(トランプを貶める不当裁判がよほど癪に障ったのか、冒頭に掲げた。 (2) 太陽の光のように米国は曾て経験したことに無いような「黄金時代」を迎える (バイデン・ハリスの四年は「暗黒時代」だったと示唆している) (3) 家族、同胞をまもる安全システムの構築。「この世のジェンダーは男と女だけだ」 (LBGT、DEI など左翼キャンペーンを否定している) (4) 信仰、富、民主、自由をとりもどす (とくにネットの検閲を批判している) (5) 祖国、憲法、神をわすれない (6) 1798年外国人敵法を発動し不法移民対策のため非常事態宣言 (7) Drill baby Drill (国内の石油ガス資源を掘りまくれ) (8) グリーンニューデールを終え、EV強制をやめる。ガソリンエンジンの米国自動車産業を守る (過激な環境保護運動を批判している) (9) 外国へ課税する (カナダ、メキシコへの高関税をただちに適用する) (10) 最強の軍隊を再建する。 未来は我々のもの、火星への人類派遣を実現。 特にEV強制を撤廃し、LGBTに関しては 「この世のジェンダーは男と女だけだ」とし、「これはアメリカの基本公約だ」とした。 これら演説の総てが、横で屈辱を嗚咽に耐えながら聴いていた バイデン・ハリス路線の180度の転換である。 演説では パナマに触れたが、カナダの合邦、グリーンランド購入には触れず、また一言も暗号通貨への言及がなかった点も注目しておきたい。 同日署名した大統領令の目玉は国会議事堂占拠事件で不当逮捕された人々全員への恩赦である。 また中国への課税は75日間になんらの改善がなければ実施すること。 TIKTOK 禁止は暫時停止し、アメリカ企業が 50% の合弁会社とすることが望ましいとした。 こんなことありか。アメリカは法治国家ではなかった バイデンファミリーの犯罪を予防的恩赦で逃げるという火事場泥棒 宮崎正弘 ホワイトハウスを去るにあたって、バイデン大統領の火事場泥棒的な大統領令の乱発は、遂に犯罪者とファミリーに大規模な予防的恩赦を発令したことだ。 予防的御社などと言う誰も考えなかった奥の手である。 通常、大統領が任期終盤に、それなりの恩赦を与えるのは慣例だが、犯罪で有罪判決を受けた一般のアメリカ人に提供されたのである。 しかし バイデンは、権力行使が有効なうちに、未検証の方法で、つまり捜査もされていない、訴追もされていない犯罪容疑者たちを先手で赦免したのだ。 とくに 中国と ウクライナから妖しい大金が、いくつかの口座を経由してバイデンファミリーに浸透した。 その バイデンファミリーの犯罪は次期トランプ政権で訴追される予定だったが、先制的な、予防措置を講じ、犯罪の告発から逃げおおせることになる。 ほかに恩赦対象となったのは マーク・A・ミリー将軍、アンソニー・ファウチ博士、リズ・チェイニー元下院銀らだ。 議事堂襲撃事件で特別委員会に所属した 国会議員とスタッフ、 特別委員会で証言した米国議会議事堂とワシントンDC首都圏警察の警官らにも恩赦するとバイデンは発表した。 軍秩序は混乱させ WOKE的人事をなした ミリーをトランプ政権はまっさきに解雇する手はずだった。 また ファウチ博士はコロナ対応で、夥しき疑惑が取りざたされた。 この恩赦発表の直後から全米で囂々たる非難の声があがった。 バイデン大統領は恩赦や減刑の最多記録を樹立した。 薬物犯罪で有罪判決を受けた 2,500人の刑期を減刑し、死刑囚 40人のうち 37人の刑期を減刑していた。 トランプ氏が米大統領に就任 「アメリカの黄金期が始まる」 BBC 2025_1_21 米ワシントンで20日、アメリカ大統領と副大統領の就任式が行われた。 連邦議会議事堂の円形大広間で、先に J・D・ヴァンス氏が副大統領として、続いて ドナルド・トランプ氏が第47代大統領として、それぞれ宣誓し、就任した。 通算 2期目のトランプ政権が始動した。 トランプ氏は 「アメリカの黄金期は今から始まる」、「今日のこの日から、我々のこの国は繁栄し、尊敬される」と就任演説を開始し、 「私はただひたすら、アメリカを第一にする」と約束した。 「我々の主権を回復する。 我々の安全を復活させる。 正義の秤のバランスを回復する」 と大統領は述べ、 司法省の 「残酷で暴力的で不公平な武器化」 を終わらせると主張。 「最優先課題は、誇り高く豊かで自由な国を作ることだ」と表明した。 選挙結果をもって自分は国民への「ひどい裏切りを完全に逆転させる」よう信任を得たのだとトランプ氏は述べ、 「信仰と富と民主主義と、まさに自由」を国民に返すと主張。 「この瞬間から、アメリカの衰退は終わった」 とも強調した。 「アメリカを再び偉大にするため神に救われた」 さらに大統領は、自分が選挙戦中に殺されそうになったと述べ、「当時もそう思ったし、今も思う。自分の命が救われたのには理由があるのだと。 自分は、アメリカを再び偉大にするために、神に救われたのだ」と強調。 会場の大勢が歓声を上げた。 トランプ大統領は、政府があらゆる危機に「尊厳と権威と力」で対応し、「あらゆる人種と宗教と肌の色と信念の市民に、繁栄を取り戻す」と強調した。 またアメリカ国民にとっては 「2025年1月20日が解放の日だ」とも主張。 「アメリカを完全に再生し、分別の革命を起こす」としたほか、 「我々は自分たちの憲法を忘れないし、自分たちの神を忘れない」とも強調した。 さらに、「南側国境に非常事態を宣言する」と表明し、すべての違法入国を 「直ちに止めさせ」、 「外国の犯罪者」数百万人を送還する手続きを開始し、「この国に対する悲惨な侵略を押し戻す」と述べた。 「ジェンダーは二つしかない」 新大統領はさらに、物価引き下げを約束したほか、「国家エネルギー非常事態」を宣言。 「我々はこれから、どんどん(化石燃料を)掘るぞ」と約束し、石油を燃料とする車両への規制を撤廃し、アメリカの自動車産業を救うと強調した。 また「政府によるあらゆる検閲を廃止」し、「アメリカに表現の自由を回復させる」と宣言したほか、「自分はこれについて多少知っている」として、 「国家の巨大な力を使って政敵を迫害するなど二度とないようにする」とも述べた。 さらに「(肌の)色が見えない」「能力のみを基準にした」社会を作るとも述べ、 「今日から、ジェンダーは二つしかないというのが、アメリカ政府の公式方針になる。男性と女性だ」と表明した。 「自分は、ピースメーカー(平和を作る人)だった、そして大勢をまとめる人だったという業績を残したい」のだとして、 自分の就任直前にパレスチナ・ガザ地区で停戦合意が成立したことに言及した。 また、メキシコ湾の名称を「アメリカ湾」に変え、アラスカ州のデナリ山の名称を「マッキンリー山」に戻し、 パナマ運河を中国から「取り戻す」のだと述べたほか、「星条旗を火星に立てる」のだと約束した。 トランプ大統領は「アメリカ国民が意思表示した」と自分の政治的なカムバックに触れ、 「何かが不可能だなどと決して信じてはいけない。その証拠として私は皆さんの前に立っている。不可能の実現こそアメリカが得意とすることだ」と強調。 アメリカは決して征服されず、威圧されないと述べ、「我々は決して失敗しない。アメリカ合衆国は今日から、自由で主権のある独立国になる。 未来は我々のもので、この国の黄金期は今始まったばかりだ」と締めくくった。 就任式当日 読者の声(大阪の竹本) 大統領就任スピートを速報します 司法の武器化を終わらせる。 政府の信頼を回復させる。 国民より不法移民を大切にしてきた。 ノースカロライナを救援するお金もなくなるほどだ。 ロサンジェルスも復興させなければならない。 国を憎むような教育はやめさせる。 下り坂を下がって行くのはもう終わりだ。 この 8年間の国を取り戻す旅は大変なものだった。 私の耳を銃弾がかすめたが、神は理由があって私を救った。 神は MAGAのために私を救われた。 今日は、人種・皮膚の色、信仰からの開放の日だ。 私が勝利して依頼みんなまとまり始めた。 選挙でのヒスパニック・黒人のサポートは忘れない。 MLK(ルーサーキング)の夢を実現させる。 国がまとまる時代が戻ってきた。 神も憲法も決して忘れない 大統領令は常識の回復だ。 メキシコ国境の国家緊急事態を宣言する。 移民を追い返し、リメインメキシコポリシーを復活させ、キャッチ &リリースを終わらせ、軍を国境警備に当たらせ、カルテル・ギャングの脅威を取り除く。 インフレーションを終わらせ、生活費を低減させるべく、国家エネルギー緊急事態も宣言する。 ドリル・ベイビー・ドリルだ。 製造業を復活させる。 エネルギーを増産してコストを下げる。 グリーン・ニューディールを終わらせ、EV の優遇を終わらせ、自由に車を選べるようにしてアメリカの自動車労働者を救う。 タリフと税金で国を富ませる。エクスターナルRS (外国歳入庁)を創設する。 政府を DOGEで効率化させる。 フリースピーチを復活させる。 政府の検閲を止めさせる。 司法の武器化で大変な思いをした。 法と秩序を町にとりもどす。 左翼思想、ジェンダー思想を全てやめさせる。 肌の色を気にせず、メリットベースを推進。 「世の中には二つのジェンダーしか無い。男と女だ」 ワクチンを拒否して辞めさせられた軍人たちを元の職場に復帰させる。 極左思想を軍から追い出し、敵を倒す組織にする。 戦争に勝つより、戦争に関与しないようにする。ピースメイカー、ユニファイヤーとなる。 メキシコ湾を改名する。 FDR はパナマ運河を作った。 愚かなことにパナマにあげてしまったが、パナマは約束を破った。 法外な通行料を要求している。 また、運河は中国に渡したものでもない。 慢性疾患をなくし、子供を健康にする。アメリカのマニフェストデスティニーだ。火星に人を送る。(この時イーロン・マスクはイェーイ!とガッツポーズでした。) アンビションはアメリカのものだ。 こんな大統領復活は出来っこないと言われていた。 親は子供に夢を、子供にも夢を。夢をみんなにもたらす。 未来はアメリカのものだ、ゴールデンエイジがはじまる。 トランプ大統領就任式が終わり、様々な大統領令が発令され、世界の景色が一気に変わりました 渡邉哲也 まずは不法移民の強制送還と出生地主義の廃止、グリーンエネルギーへの転換を廃止、EV補助金及び販売義務化廃止、 パリ協定からの離脱 (前回と異なり 1年後に発効最低 3年間) 連邦関与での風力の廃止、補助金停止、LGBTなど多様性撤廃、 パナマ運河とグリーンランドの獲得を目指すと、ほぼ共和党の選挙公約に則ったものとなっています。 また、大統領令として発令されており、法的にはすでに有効です。世界の景色が一変しました。 「メディアからの抜粋」 へ戻る |