日本の 「移民問題」  病院でクルド人騒ぎ、救急受け入れ停止  埼玉・川口        産経    2023/7/31

埼玉県川口市で今月初め、トルコの少数民族 クルド人ら約 100人が病院周辺に殺到、県警機動隊が出動する騒ぎとなり、
救急の受け入れが約 5時間半にわたって ストップしていたことが 30日分かった。
同市は全国で最も外国人住民の多い自治体で、クルド人の国内最大の集住地。現在国内には約 314万の外国人が住んでおり、うち約 7万人は不法滞在とされる。
同市では近年、クルド人と地域住民との軋轢が表面化している。

関係者によると、今月4日午後9時ごろから、同市内の総合病院 「川口市立医療センター」周辺に約 100人とみられる外国人が集まり始めた。
いずれもトルコ国籍の クルド人とみられ、翌 5日午前1時ごろまで騒ぎが続いたという。
きっかけは、女性をめぐるトラブルとみられ、4日午後 8時半ごろ、トルコ国籍の 20代男性が市内の路上で複数のトルコ国籍の男らに襲われ刃物で切りつけられた。
その後、男性の救急搬送を聞きつけた双方の親族や仲間らが病院へ集まり、救急外来の入り口扉を開けようとしたり、大声を出したりしたという。
病院側は騒ぎを受けて警察に通報。 その後、救急搬送の受け入れを停止した。
県警からは多数のパトカーや 機動隊が出動。
その際、男 2人が暴行や警察官に対する公務執行妨害の現行犯で逮捕されたほか、別の男 4人が男性に対する 殺人未遂容疑で逮捕された。
同病院は埼玉南部の 川口、戸田、蕨の 3市で唯一、命に関わる重症患者を受け入れる 「3次救急」に指定されている。
地元消防によると、受け入れ停止となった時間は 4日午後11時半ごろから翌 5日午前5時ごろの約 5時間半。
この間、3市内での救急搬送は計 21件あった。
このうち搬送先が 30分以上決まらないなどの 「救急搬送困難事案」は1件だが、幸いにも命にかかわる事案には至らなかったという。
同病院は 「騒ぎが救急搬送に影響したかどうかは分からない」
(病院総務課)と原因を明らかにしていないが、
関係者は 「病院周辺は騒然としており、とても救急車が入れるような状況ではなかった」 という。
騒ぎを目撃した飲食店の女性は 「男たちがわずかな時間に次々と集まってきた。 サイレンが鳴り響き、外国語の叫び声が聞こえた。
とんでもないことが起きたと思い、怖かった。 こんな騒ぎは初めて。 入院している方も休むどころではなかったのではないか」。
別の住民男性(48)は 「背丈が 2メートルくらいのクルド人の若者が、片言の日本語で 『親戚が刺された』と叫んでいた。
病院前の道路にどんどん車が集まってきた」 と話した。

川口市は人口約 60万人のうち外国人住民数が約 3万9千人と人口の 6.5% を占め、
令和2年からは東京都 新宿区を抜いて全国で最も外国人住民の多い自治体になった。
トルコ国籍者も 国内最多の約 1,200人が住んでおり、その大半が クルド人とみられるが、内訳や実態は行政も把握できていない。
トルコ国籍のクルド人の多くは祖国での差別や迫害などを理由に日本で難民申請しているが、認定された人はほとんどおらず、
不法滞在の状態が続いている人も少なくないという。

 国を持たない最大民族の 「国」 ワラビスタン
クルド人は、トルコや シリアなどを中心に 3千万人いるとされ、それぞれの国では少数民族のため 「国を持たない最大の民族」と呼ばれる。
川口市に隣接する JR 蕨駅周辺は、在日クルド人の一大コミュニティーとなり、中東料理や食料品の店が点在。
一帯は 「ワラビスタン」 と称される。 スタンはペルシャ語で 「土地、国」 を意味する。
トルコと日本の間には 短期滞在 査証
(ビザ)免除 の取り決めがあり、渡航の容易さから 1990年代以降、多くのクルド人が来日するようになった。
彼らは、国内での 「差別や迫害」を理由にビザの期限切れ後に難民申請するケースが多いが、トルコ国内には クルド系の 国会議員や 実業家などもおり、
一概に 「差別されている」 かどうかの判断は難しい。
政府発行の パスポートを持ち、高額な飛行機代を支払えていることなども議論の対象になることもある。
川口市一帯は 鋳物産業などで栄え、在日 韓国・ 朝鮮人も多く住むなど、従来から 多民族が暮らす土壌があった。
また東京に近く、家賃など生活費が比較的安いことから、中国人や ベトナム人らが多くやって来た。
クルド人も、先に来日した親族などが川口市周辺に住んでいることが多く、彼らを頼って来日、ここ 20年ほどの間に国内最大の集住地となったという。

 川口市議会 「クルド人」 意見書 マスコミ 報じず
埼玉県川口市でトルコの少数民族クルド人の一部と地域住民との間に軋轢が生じている問題で、川口市議会は、国や県などに
「一部外国人による犯罪の取り締まり強化」 を求める意見書を可決した。
「クルド人」 と名指してはいないものの市議らの大半は 「彼らを念頭に置いた議論だった」 と明かす。
「対立と共生」。 今、欧州や米国では移民をめぐって社会が激しく動揺している。
市議会の意見書可決までの道のりにも、この問題が凝縮されていた。

 市議にも被害者
クルド人は家族や親戚など大勢で集まる習慣があり、夜間などに不必要な誤解を住民に与えてしまうことがある一方、
窃盗や 傷害、ひき逃げなど実際に法を犯すケースも後を絶たない。
「私たちにクルド人を差別したり対立したりする意図は毛頭ない。
ただ、わが国の法やルールを守れない一部クルド人の存在は、残念ながら地域住民に恐怖すら与えている」。 自民党の 奥富精一 市議はこう訴える。
奥富市議は意見書の提出をまず自民党内で提案。
すると、同僚市議らのもとにも、「敷地の駐車場を壊された」 「ゴミ出しでトラブルになった」などの 苦情や相談が住民から相次いでいることが明らかになった。
公明党市議団にも相談したところ、市議団長自身があおり運転の被害者だったという。

 警察も把握しきれず
クルド人の集住地域に住む男性(35)によると、改造車が中東の音楽を 大音量で流しながら、住宅街を 暴走することは日常茶飯事で、
「深夜 に家の前を 爆音 が通り過ぎる。 その様子を自身のインスタグラムでアップしている者もおり、面白がっているとしか思えない」 と話す。
令和3年10月には、19歳の クルド人少年がトラックで県道を暴走し、横断中の 69歳男性をはねて死亡させ、逃走した。
少年の所持品に運転免許証はなかったという。 事件後、少年は出国しようとしたところを逮捕された。
ただ、こうした大きな事件は別だが、実際には言葉の壁などもあり 警察が動く ことはまれだ。
関係者によると、交通事故などをめぐっては車の所有者すら分からず 泣き寝入り するケースも多い。
クルド人だけでなく 外国人犯罪の実態 なども把握しきれていないという。
6月29日に 市議会で可決された意見書は、議長を除く 41人の採決の結果、34人が賛成した。
提出先は 衆参 両院議長と 首相、国家公安委員長、埼玉県知事、県警本部長で、
「一部の外国人は、資材置き場周辺や住宅密集地などで暴走行為やあおり運転を繰り返し、窃盗や傷害などの犯罪も見過ごすことはできない」と具体的に指摘。
警察官の増員や犯罪の取り締まり強化を求めている。

 地元メディアも含め、報道機関 はほとんど伝えていない
一方、意見書の採決に 反対 したのが、共産党 4人と 立憲民主党 2人、れいわ新選組の 1人だ。
ただ、れいわ所属のもう1人の女性議員は本会議の起立採決で立ち上がり、賛成した。
女性議員は賛成の理由を議会関係者にこう話したという。
「私の自宅の前でも毎日、暴走車両が通り抜けて、近所から苦情が殺到している。 到底見過ごすことはできなかった」。
議会関係者によると、この議員はその後、れいわ内で難しい立場に立たされたという。 党本部に取材を申し込んだが、応じていない。
一方、共産党は地区事務所が市内の クルド人集住地域にあり、関係者によると、街宣カーを止めている駐車場にクルド人運転とみられる車が突っ込み、
ブロック壁を壊される被害に遭ったことがあるという。
同党市議は 「暴走行為や犯罪は一部外国人に限らない。 日本人にも罪を犯す人はいる。
共生社会を目指す上で、ことさらに外国人を取り上げた意見書には賛成できない」 と話している。
意見書を受け、埼玉県警は実際にパトロールを強化するなどしている。
今月19日には、同市内の夜の公園で女子高生の体を触ったとして、市内に住むトルコ国籍の 50代の男が強制わいせつ容疑で川口署に逮捕されている。
一方で、今回の意見書について 「外国人と人権」 をめぐる微妙な問題でもあるためか、地元メディアも含め 報道機関はほとんど伝えていない。
奥富市議は市役所の記者室を訪ね、居合わせた記者らに訴えたが、「そうですけどね」 「難しいですよね」と、あいまいに応じるだけだったという。

   
メディアからの抜粋」 へ戻る