"政局" の今後を占う     渡邉哲也        2023/12/15

パーティ券問題 清和会と 二階派に 強制捜査が入る見込みとなっています。
まずこの問題ですが、派閥側と受け取った議員側の二つの問題があります。
清和会に関しては、故細田会長とともに歴代事務総長である 下村氏、 松野氏、 西村氏の責任が問われる可能性が高いです。
事務総長というのはお金の責任者であり、政党でいえば 幹事長にあたります。
そして、二階派に関しては、二階氏と実務を行ってきた 林氏事務総長である 武田氏の3氏の責任が問われる可能性が高い。
また、議員側も多額の不正資金を受け取った議員の責任を問われる可能性があります。
そして、立件され有罪になれば、1年以内の 懲役又は 100万円以下の罰金とともに 公民権停止 5年 となります。

検察がどこまでやるかですが、本来政治資金規正法は、贈収賄を取り締まるための法律であり、
贈収賄の証明が難しい場合などの対して、形式犯的に取り締まるための法律です。 今回のような不記載などを想定はしていません。
しかし、その額や悪質性が問われる今回のケースでは、どうなるかはわかりません。
但し、どちらにしても、倫理的問題があるわけであり、政治家の責任が問われることは間違いありません。

あくまでも仮定ですが、二階派の三氏が有罪になれば、二階氏は引退に追い込まれ、その後継とされる 武田氏も政治生命が終わります。
その結果、二階派は原動力を失い空中分解する可能性が高い。
二階派の構造は、二階氏、武田氏の本来の志帥会のグループ約 20人と二階氏が幹事長時代に集めた多様な人たちの集合体であり、政治思想等はバラバラです。
二階氏のグループに関しては 菅グループに近く、菅グループが吸収するように思われます。
但し、菅グループに関しても 菅氏の健康問題があり、早い段階で 後継問題が生じるものと思われます。
菅グループの中核は、菅氏、小泉氏であり、麻生派ではあるが 河野太郎氏も近い関係にあります。
河野氏の総裁選を支えたのは菅さんであり、麻生氏は反対していたわけです。

また、清和会に関しては、塩谷幹事の下に 五人衆
(西村、松野、萩生田、高木、世耕) が集団指導体制を作っていました。
今回の案件で 西村、松野が脱落した場合、萩生田、高木、世耕が浮き上がります。
しかし、各個人でも政治資金を不正に記載していなかったという問題があり、当面、閣僚になることや 総裁選に出ることはできません。
また、清和会は 安倍氏の近しいグループと 福田氏に近いグループがあり、福田氏に関しては 菅氏に近い。
100人規模の巨大派閥であるがゆえに分裂の可能性を内在しています。

麻生派ですが、麻生氏の年齢問題もあり、その後継が問題となります。
河野氏では派閥をまとめられず、甘利氏が中核となると思われますが、甘利氏が総裁選にでることはなく、次に誰を担ぐかが大きな焦点となります。

次に 茂木派ですが、茂木氏の人気が低く、衆議院は主に茂木氏を支えていますが、参議院側は 小渕氏を推す声が強く、二つに分裂してる状態です。
この状況の中で派閥再編が本格的になれば 二つに分裂し、合流の流れに乗る可能性も出てきます。
そして、森山派ですが、8人の小派閥ですが内部は 3つに割れており、再編が起きれば、菅氏に近い森山氏とそのほかのメンバーが分裂する可能性があります。
また、前回の総裁選で分裂した 石破派も 菅グループに乗る可能性が高い。
そして、総理派閥である 宏池会は動かないと思われます。
この構図は 前回の自民党総裁選の構図そのもの であり、派閥を超えた政治思想の違いによる分類といってもよいのかもしれません。

その上で、ダークホースとなるのが 高市氏 です。
後ろ盾であった 安倍氏を失い、総裁選に出ることそのものも危ぶまれていましたが、今回の派閥再編次第で浮かび上がる可能性が出てきました。
今回のスキャンダルで保守系議員が担ぐ存在が失われており、高市氏は無傷です。
これまで安倍派は高市氏の派閥復帰に否定的でした。
これは高市氏が派閥に復帰した場合、高市氏が総裁候補になり、5人衆をはじめとした議員が総裁選に出られなくなるためという側面がありました。
しかし、今回の混乱により、当面の総裁候補がいなくなりました。
また、高市氏は最後に 安倍氏が総裁候補として認めた 人物でもあります。
今後の流れ次第ですが、萩生田氏が 安倍グループを取りまとめ、高市氏を頭に据える形で新派閥を結成、
その上で、後継のいない 麻生派に合流という形が望ましい。
これはあくまでも願望に過ぎませんが、麻生、高市、萩生田 は近しい関係 であり、政治思想 も近い関係にあります。

昔話ですが、大宏池会構想 宏池会
(岸田派)と麻生派の合流というのがありましたが、
麻生派が 高村派などをのみ込む 三派合同を行い、為公会から志公会に変わり、この構想は幻となりました。
その上で、麻生氏は信条の近い 安倍氏との合流を思慮していた時代があります。
これは安倍氏が清和会の 福田など反安倍グループにより復帰を阻害されていたためであり、
安倍氏が清和会から安倍氏に近いグループを集め、麻生派と合流するというものであり、麻生氏引退後を見据えた一つの構想でした。
しかし、安倍氏の清和会復帰により、この話はないものになりました。
その後ですが、2021年の 麻生派のパーティで、安倍氏は
「毎日犬の散歩に行くのですが、麻生さんの家が近く、できるだけ近づかないようにしているのです。
うちの犬がマーキングしてしまいますので、毎日、行かなくてはいけなくなるので、、」 と、半分まじめな顔で冗談を言っていました。
麻生氏は引退後を考え、これは消えていなかったと考えます。

これからどうなるかはわかりませんし、検察次第ですが、二階派や 清和会の派閥の首脳部が引退に追いやられた場合、
「大規模な派閥再編」 が起きるかもしれません。
どちらにしても、自民党総裁選は今年 9月に予定されており、その前に選挙があるのか、
そして、総裁選に向けて、どの様な動きとなるのか、様々な意味で流動的になってきたのは確かでしょう。

   
メディアからの抜粋」 へ戻る