移民と日本人     産経     2023/10/15 

  外国籍 43% の公立小も 日本語指導必要な子供、埼玉で急増 10年で 2.6倍 8割は 中国・トルコ籍
公立の小中高校などに在籍する外国籍の児童生徒のうち、日常生活や授業に支障があり日本語指導が必要な子供の数が埼玉県で急増していることが14日、
文部科学省の調査を元にした分析で分かった。
全国的にも令和3年度までの約 10年間で 1.8倍に増えているが、埼玉県は 2.6倍。
中でも 川口市は 外国籍の児童生徒数 そのものが 4.5倍 に増えていた。
日本語指導が必要な子供は義務教育後の 学習意欲も低い という全国的なデータもあり、教育現場は対応を模索している。
在留外国人の子供は義務教育ではないが、「子どもの権利条約」などに基づき、希望すれば教科書の無償配布を含め 日本人と同等の教育が保障 されている。
調査は日本語指導が必要な児童生徒の受け入れ状況に関するもので約 2年ごとに実施。
令和3年5月時点で外国籍の児童生徒全体の 4割に当たる約 4万8千人に日本語指導が必要だった。

人数が多い都府県は 愛知、神奈川、静岡、東京、大阪の順だったが、6番目の埼玉は平成24年度の 1,188人から令和3年度は 3,133人に急増。
上位5都府県の増加率が 1.8~ 1.5倍、全国平均が 1.8倍だったのに対し 2.6倍だった。
この調査では、市区町村別は出していないが、近年、トルコ国籍の クルド人が増加している 川口市で就学中の外国籍の児童生徒数は、
市教委によると今年5月現在で約 2,700人。 平成25年の約 600人から 10年間で 4.5倍 に増えた。
これは市内の全児童生徒数の約 6% にあたり、最も多い小学校では全児童のうち約 43% を外国籍 が占めるという。

国籍別では 中国籍が 68%と最多で、トルコ 12%、フィリピン 6%。
全就学者の 9割は 正規の在留資格を持っているが、1割は 難民認定申請中に入管施設への収容を一時的に解かれた 「仮放免」中 などの子供といい、
ほとんどは トルコ系 クルド人とみられる。
仮放免中でも希望すれば学校には通え、実際に同市内では小学生の大半は就学中とみられる。
ただ、中学生になると、日本語の授業についていけないなどの理由から、男子生徒を中心に 不登校 状態となり、
そのまま父親と一緒に 解体業 などで働くケースもあるという。
8月には、市内の大型商業施設に煙幕を出す花火を投げつけて営業を妨害したとして、
市内の 14歳の クルド人の男子中学生が威力業務妨害容疑で川口署に 逮捕された。
生徒は 「自分が外国人で、店で悪いことをすると自分だけ怒られる。 差別されたことに腹が立った」 と話したという。

  在日クルド人 2世 「結局は親次第」 10代前半で 男子は 解体業、女子は 結婚
「クルド人の若者はどうしても クルド人同士で集団をつくってしまう」。
埼玉県川口市に住む クルド人の 男子学生
(19)はそう話した。
在留外国人が 300万人を超えて過去最高となる中、必然的に日本語指導が必要な子供も増えている。
彼らが今後も日本で暮らす以上、日本の言葉やルールを身につけるには一定の教育が必要だが、そこにも 文化や習慣の違い という大きな壁がある。
今、欧州では 「移民問題」は 2世、3世の問題へと移っている。

  両親はカタコトの日本語
男子学生は 2歳のとき、先に来日していた父親を頼って母親と来日。 トルコ生まれだが日本育ちで事実上の 「移民2世」だ。
一家は難民認定申請中で、入管施設への収容を一時的に解かれた 「仮放免」の状態が 長年 続いているという。
市内の市立小中学校、県立高校を卒業し、現在は都内に通学する。 クルド語や トルコ語は聞ける程度で、言葉は読み書き含めすべて日本語だ。
解体工の父親と、母親は今もカタコトの日本語しか使えず、家庭では込み入った 相談事などは 通じない。
それでも父親が 「おまえは日本語を覚えてきちんと学校に行け」と叱咤していたため、学校でも勉強を頑張ったという。
「同世代のクルド人の中には学校にも来ず、日本語ができない人がいる。 だから自分はあまり付き合わなかった。
彼らが日本語を使うのはコンビニくらいで、いつも クルド人で集まり、クルド人同士で騒いでいた」
  暴走行為やあおり運転
同市内では近年、一部クルド人と地域住民との軋轢が表面化。 中でも 2世とみられる若者らによる車の暴走行為やあおり運転が市民の間に恐怖心すら与えている。
市内のクルド人支援者によると、中学生程度の男子が不登校状態になると、解体工などの父親は学校には行かせず、
10代前半から自分の手伝いなどをさせるケースが多い。
女子の場合は高校へは進学するものの、母親からは 「自分は15歳で結婚した」などと早期の結婚を迫られ、社会に出る道を絶たれそうになることもある。
クルド人の トルコでの主な職業は 羊飼いや農業、都市部の単純労働だ。
親世代も学校教育を受けていないことが多く、教育に意義を見いだしづらい。
来日しても祖国の言葉しか使えず、日本語が話せるようになった子供とのコミュニケーションが難しくなることもあるという。

  欠陥国家、日本   ブログバンコクジジイ      2023/10/14

難民申請者の扱いに対しての、国の システムの欠陥 ですな。
こんな欠陥状態にしたのは、法務省官僚 です。 こんな欠陥システムを、何年放ったらかしにしてるのか。
頭が悪い上に怠け者って、救いようがないよね。
難民申請して、仮放免されてる奴が潜り込んでも、自治体は把握できないんだと
そりゃそうだよね、転入してるわけじゃないんだから。
仮放免ってことは、不法滞在しても良いよってことですから。
そんな奴、住民登録ができるわけがないんだから。
川口市で昨日12日から在日クルド人の写真展開催。
川口市など埼玉県南部にはクルド人が多く住む。
多くが 難民申請しても難民として認められず。
それは本当の難民ではなく 偽装難民だからだろ。

 支援団体がこうした状況に理解を深めてもらおうと 写真展開催。
子供の写真を展示して情に訴え、クルド人は皆んないい人と印象付ける。 悪いクルド人もいるのに
(怒)。 Cat すず  @Catsuzuchan_01
クルド人が多く住む川口市役所 「在留資格を得られないクルド人については住民登録ができず、何人いるのかすら把握できていない」
そもそもクルド人は難民申請しても難民と認められず、殆どが仮放免の 不法滞在者。
川口市 「住民基本台帳にも載っていないから 納税の義務 を果たしていただくことができない。
就労もできないんですけども納税の義務を果たしていただけない」 仮放免は 就労不可だが クルド人は働いてる。
川口市は困ってるのに、在留資格の無いクルド人の写真展とはおかしい
(怒)

  在日外国人増えたよ。   ブログバンコクジジイ 2023/10/14

コロナが収まったからですかね?
というより、検査も証明書もなくなって、入国しやすくなったことですかねえ。
それとヤバいのは、観光客が増えるにつれ、日本の物価の安さ・安全・清潔さなどで、日本に住みたい人が増えてるのは間違いないです。
入国してしまえば、難民申請したり、生活保護を貰えて、医療費が安いし、踏み倒せるし。
行政の管理の甘さが、魅力なんでしょうね。
ポリスもすぐ殴らないし、撃たないし・・・悪いこともし放題。
捕まって大抵は釈放されるし、強制送還もされないし。
研修生がすぐ逃げ出して悪さしても、殺されないし。
ーーーーーーーーーーーーーー
日本在住タイ人は 59,271人~最多は中国人でベトナム、韓国と続く(2023年6月末現在)2023年10月14日
     https://www.thaich.net/news/20231014gs.htm

出入国在留管理庁は 2024年10月13日、2023年6月末時点で日本に在留する外国人の数を発表。 過去最多の 322万3800人となりました。
 (前年末比 14万8,645人、4.8% 増加)タイ人は 59,271人です。
国別で在留外国人が最も多かったのが 中国、続いて ベトナム、韓国、フィリピン、ブラジルとなっています。タイは 11位でした。

  国籍・地域別 
 (1)  中国      788,495人 ( +26,932人)
 (2)  ベトナム    520,154人 ( +30,842人)
 (3)  韓国      411,748人 ( +   436人)
 (4)  フィリピン  309,943人 ( + 11,203人)
 (5)  ブラジル   210,563人 ( +  1,133人)
 (6)  ネパール  156,333人 ( +16,940人)
 (7)  インドネシア 122,028人 ( +23,163人)
 (8)  ミャンマー   69,613人 ( +13,374人)
 (9)  米国      62,425人 ( + 1,621人)
 (10) 台湾       60,220人 ( + 2,926人)

日本在留タイ人推移
 2013年 41,208
 2014年 43,081
 2015年 45,379
 2016年 47,647
 2017年 50,179
 2018年 52,323
 2019年 54,809
 2020年 53,379
 2021年 50,324
 2022年 56,701
 2023年 59,271

「2023年6月末時点・・・在留する外国人・・・過去最多の 322万3800人」
「前年末比 14万8,645人、4.8% 増加」
なんで、前年末比なんですかね?
前年6月末比でなきゃ、1年間の増加がわからんじゃないの。
多分だけど・・・ほぼ倍にしなきゃダメでしょうね
そうなると、前年比約 30万人増、で 9.6% 増じゃないの?
前年末比って、半年分の増加じゃ、勘違いするよね。
出入国在留管理庁のこの数字を出してる人は、自分が何をしてるのかわかってないと思う。
何はともあれ、在日タイ人も、ほぼ 6万人になったんですね
年間では 2,570人増えてます。
上の各国の増加数は半年分なので、タイ人の増加も半年分とすると、1,285人ってことです。
ちなみに、日本人の 海外在留国なんだが、こんな順番です。
 1 米国   418,842
 2 中国   102,066
 3 豪州    94,942
 4 タイ     78,431
 5 カナダ   74,362
 6 英国    65,023
 7 ブラジル 47,472
 8 ドイツ   42,266
 9 韓国    41,717
10 フランス   36,104  
(中国の 10万人がとっても心配ですわ。)

   
メディアからの抜粋」 へ戻る