人は感情から老化する 精神科医 和田秀樹著 前頭葉の若さを保つ習慣術 青春とは、臆病さを退ける勇気、安きにつく気持ちを振り捨てる冒険心を意味する。 時には、20歳の青年より、60歳の人に青春がある。 “歳を重ねただけで人は老いない。 理想を失う時、初めて老いる。 “サムエル・ウルマン<青春> 人間の脳は、老化に伴って感情を司る前頭葉から縮み始める。 意欲の差が“若々しさ”と“年寄りくささ”を別ける。 欲を保ち続けるのも、感情の老化と闘うには大事だ。 歳をとっても、体力、知力は以外に衰えない。 心を揺さぶるような刺激的で楽しい経験は、老化防止につながる。 病気やケガで寝込むと、急速に体力が落ち、リカバーに大変な時間が要る。 体力の頭脳も入院して、天井ばかり見て暮らすとボケたようになる。 落ち込んだときは、絶対に反省しない。 パッ と切り替える習慣を。 突然のイライラ、立腹は老化の兆候―感情をコントロールできなくなっている。 高齢になっても、言語性 IQ、動作性 IQ 共にその能力は、高度に保たれる。 過去の自慢話を始めたら要注意。 ある種の老化だ。 やる気を出すには、自分を褒めたり、注目してくれたり、応援してくれる人が必要。 自分ができること、得意なことを人に教えるのも自己愛を満たす有効な方法。 のんびりと心静かな人は、一見老成しているように見えて、その実 EQ高く感情は若い。 女性の方が人生を楽しむすべに長けており、感情が老化しにくいから長生きできる。 “尊敬される年寄り”でいられれば老後は楽しい。 人の役に立てること、人に嫌われないことの大切さ 精神的な快刺激が免疫機能を高める。 “ 財産は子供には残さない “と言い続ける。 「生き方」 へ戻る |