『破れたアメリカの 「核の傘」、日米安保はどうなる』 日高義樹 書評 宮崎正弘 (かや書房) 日本の新聞は軍事音痴だから、ウクライナ戦争は局地戦であり、世界大戦には繋がらないと表面のあぶくを見て「勝った」「負けた」と騒いでいるが、 地下水脈の本流はどこへ向かって流れているのか。 アメリカを観察して半世紀、人脈の広さは誰にも負けない 日高氏は高齢ながら、いまも現役でハドソン研究所に籍を置いている。 アメリカの 核の傘、じつは 破れ傘、古いのだ。 「ロシア」 はアメリカの核戦力に弾頭数では劣るが、じつは新型であり、しかも中距離ミサイルをそろえた。 アメリカは後者を持っていない。 そして最悪最大の脅威は 中国の核戦力である。 「中国」 は遅参者ゆえに新型を装備し、弾頭数を増やしているから、2030年には核戦力でアメリカと肩を並べる。 このことを正確に認識している永田町の住人は稀である。 そんなこと気にもしないで福祉とか医療とか、国家の基本を投げやって枝葉の論争、不毛の議論が続いている。 馬鹿につける薬はない。 起死回生を狙うアメリカは EM電磁波兵器システムの開発に力点を置き、ソフトウエアに予算をシフトさせるべき、ペンタゴン内部で対立がおこっているとする。 原子力駆動の潜水艦、空母を誇るわけだから、人工衛星も駆動させる。 「人工衛星は、スパイ、偵察、それに ナビゲーション、ミサイルの発射探知などになくてはならない兵器体系になっているが、 その航行は自然の力を利用して一定のスピードが維持される仕組みになっている。 このため地上から運行コースを想定することがきわめて容易で、簡単に 打ち落とす ことができる。 この 人工衛星に核の爆発による推進力を持ったエンジンを取り付けることで、地上からの指示で衛星の運行速度を自由に変え、攻撃を防ぐ」。 トランプ政権のとき、「宇宙軍」が創設された 「ロシアと中国が衛星による攻撃能力、ミサイル防衛体制を急速に強化し」、 このため 米 中 露の三ヶ国は 「あらゆる最先端のハードとソフトの技術が 衛星兵器体系に結集」 が推進されている。 そのスピードは想像より早い。 そして当該技術は日本の得意分野でもあるから 「敵地攻撃などという戯言に時を費やすのではなく、日本を守る強力な防衛体制をつくること」 を急げとする。 なぜこういう劇的な技術的転換がおきたのか? 日高氏は次の事実を挙げる。 2021年11月15日、ロシアは衛星攻撃兵器で大がかりな 宇宙戦争の訓練 をしている。 「ロシアの誇る最新鋭の衛星攻撃兵器は、ロシアの宇宙基地 プレステシクコスモドロームから打ち上げられ、 上空を通過中のロシアの老朽化した古い大型通信衛星を攻撃した。 この攻撃は成功し、総量で言うと 2.5 トンもある 旧ソビエト製の古い通信衛星が破壊され、 その破片がまるで嵐のように、地球をめぐる通信衛星の軌道を駆け巡り、アメリカの通信衛星、偵察衛星など多数の衛星に損害を与えた。」 近くをアメリカの宇宙ステーションが航行中だった。 もうすこしで吹き飛ばされる所だったのだ。 「宇宙における通信体制が一時途絶した」。 世界一の軍事大国に 陰り がでた。 だから「核の傘」は破れてしまった。 こういうときに アメリカ人はとんでもない耄碌爺さんを大統領に押し上げてしまった。 やることやすことすべて裏目、ちぐはぐ。 石油があがり猛烈な インフレがアメリカ経済を沈没 の縁に追いやった。 この間隙を縫って核大国にのし上がった 中国は 2030年までに 3,500発の核弾頭を配備することにある。 これが 中国の外交を一変させ、米中対決 はのっぴきならないものとなった。 宇宙の大変動、「次の戦場」でもある。 2021年11月、ペンタゴンは過去の対中軍事力への甘くて緩慢な適応が 『間違い』 だったと初めて認めた。 そのうえで、中国の脅威 を本物と認識するに至った。 安全保障に関心の向きには 最新の世界の軍事情勢 が掌握できる 必読書である。 「本棚」 へ戻る |