執行草舟 語録   YouTube からの抜粋

 * リーダーに向いている人の特徴は何ですか?

リーダーに向いている人というのは一人もいない。
何かをやらなければならないから、必然的に嫌でもリーダーになっちゃうという人だけがリーダーになれる人だ。
リーダーにどういう人がなれるかという本が出ているけれど、全部嘘だ。
リーダーは何かをやらなければならない人だけがなれる。

 * 私は今まで、学校や職場などでいつもいじめられてしまい、孤立して惨めな思いになってしまいます。

苛められるタイプの人というのは、全員に共通しているのは、自己評価が高すぎる、他人に認められたがる。
この二つを持っている人は必ず周りにいる人たちがみんな面倒くさくなってウザイと思う。
だから、自己評価を下げ、他人に対するそれが圧力にならないようにすることだ。

 * 本物の目を養うには、どのような訓練が必要か?

本物を見極めたいとか本物が好きだという気持ちを捨てなきゃだめだ。
良いものを読みたいとか、本当のものを知りたいと思っている限り本物は分からない。
本物じゃなくてもいい、何か自分がくらいつきたいとおもっていると、本物と違うものを段々極められるようになる。
文学でもそうだ。 俺は良い本悪い本関係なく何でもくらいつこうと思って読んできた。
良い本を読みたいと思っている人は良い本との出会いは殆どないと思えばいい。

 * 仕事ができる人とはどんな人ですか?

仕事というのが何かということだが、仕事というのは根本的には色んな問題を解決することを仕事という。
仕事ができる、できないという事は、解決する能力だと思っていい。

 * 縄文人を一言でいうと?

縄文文明では食べていくのがやっとという文明が一万年続いた。
その分、人間の愛情とか友情とか、忠義、信頼とかがあって、縄文人は我々よりも精神的にはずっと上だと思う。
あの時代の芸術作品を見ると、我々よりも魂の躍動はずっと素晴らしい。

 * 魂の継承 ミーム遺伝子とは

人類は肉体的なDNAという遺伝子の他に"魂の遺伝子"があるということを沢山の学者が言っている。
人類が積み上げた宗教的とか道徳とか芸術に関する才能は、家系をみると遺伝していることがわかる。
これはDNAの遺伝子では遺伝しないことは分っている。 これを文化的遺伝子とよぶ。 人間しかない遺伝子だ。
神という概念を人類が創ることによって、人間化してきた。
今、現代人は神を否定している。 否定しているということは、神がいると思っているからだ。
人間は生まれた時から、人間が培った文化、特に神とか宗教的概念を持っている。
ミーム遺伝子を際立たせるには、DNAを遮断した方がよい。
だから、キリスト教の神父、日本の仏教も妻帯を禁じていた
(親鸞の浄土真宗以前)
信仰は遺伝する。 心の強い人は、必ず祖先にも心の強い人がいる。
因縁の場合は体を含めて全てだが、ミームの場合は文化的なものだけに特化している。
相手を尊敬し、傾倒すれば ミーム遺伝子は他人にも移る。 信仰もそうだし、愛することもそうだ。 乗り移る部分だ。

天皇に即位して、高御座
(たかみくら)に上って、天皇の儀式が終わって後、大嘗祭がある。
大嘗祭が終わると、本当の天皇になると言われている。
これを見た人が全員、高御座の次に大嘗祭が終わったら、"天皇は顔が変った" と言う。
本当に神武以来の天皇に課せられた 心霊波 といっていいものは天皇に即位して大嘗祭をやると降りてくる。 これが、ミーム遺伝子だ。

DNAが一緒でも家系は継げない。 ミーム遺伝子が一緒でないと継げない。
だから、共感者、尊敬する人に継がせた方がよい。
ミーム遺伝子は電子だ。 人間の細胞の中に生まれた時から入っている。 でもまだ発見できていない。
何故か、おそらくDNAより細かいと思われる。
魂系だから、だが量子コンピュータの時代になれば、全部解明されるだろう。

 * サンレム錠剤  人の体は未知なる病原体には非力です

  免疫システムは新たな病原体に対する抗体を持たない為、すぐには排除できない。
腸内フローラは病原体に抵抗する第一の砦です。。
病気を引き起こすには、大量の病原菌が侵入して組織にコロニーを形成し、まず微生物フローラ、
次に免疫システムの組織に対して優勢にならなければならない。
微生物フローラで防ぎきれなくなると、免疫システムの出番になる。

* 私たちの健康にとって腸内細菌などの微生物が多様であることと、活発であることが不可欠
菌は食べ物の分解から消化吸収に始まり、酵素やビタミン・ホルモン類の生成や合成、不要物質や有害物質の排泄、
それに病害虫、細菌、ウィルスからの免疫等あらゆる生体活動に関与し、人間の生命の根源を支えている。

* 菌が生きたまま腸に届く必要はない
腸内細菌は縄張り争いをしながら、腸の中に自分の生息場所を守っている。
腸に届いた菌は定住できずに通過して排泄される。 でも死んだ菌の成分は歓迎され、仲間の腸内細菌が活動的に増殖する。

* 菌食による体質改善
菌食により腸内細菌が多く、強くなると腸の働きが軽くなり、脳や他の臓器へ血液やエネルギーが回る。
血管や臓器に溜まっていたゴミを掃除し、壊れている処を改善、復元する

 * 肉体至上主義  現代は体が朽ち果てるまで生きるのが良いと考えている。

戦前の人は、人間を魂と捉えている。 自分の魂が乗っかっている乗り物として体を捉えている。
だから作家とか芸術家は思うような人生が生きられなくなった時、命を絶つ人がいた。
やる気がある人が、そのやる気が途絶える、自分の生き方ができないとなると、そこで人生を終焉さることは当たり前のことだ。
今は、体が動く限り生き延びることが美学になっている。
生きる目的、目標がなくなるー恐らく食べる意欲もなくなるだろう。 その時は体が求めるまま食を減じ生を終わらせる生き方が望ましい。

 * やる気と 腸内細菌

我々の「やる気」は腸内細菌が指令している
腸が拾い上げた情報を脳に指令を送って脳が考えたり出力したりしていると考えて間違いはない
やる気も腸内細菌が元気になってくれば、やる気がでてくる
昔の人は、人体で何が一番重要かと言ったら誰でも肚だと言った 肚=腸内細菌だ
寿命が長い家系は腸内細菌の遺伝情報が非常にきれいで丈夫だということは証明されている
寿命 = 腸内細菌の力だと 90% 証明されている
例えば、頭を撃たれようが心臓の近くを撃たれようが、肺を撃たれようが絶対死ぬということはない
ところが、腹を撃たれたら絶対死ぬ いつの時代でも全員腹を切られたと知ったら手出しはしない 
これは腸内細菌の問題なのだ 腸内細菌が生きる場所を失ったら人間は生きることができない これは歴史的事実が証明している
その肚が強ければ、意思も強い 人生観も強い 頭もよくなる そういう捉え方がその 肚という言葉だ
何かをやり遂げたいというのは、腸内細菌の意思だということを多くの学者が言い出している
武士道には人間が生きるために宇宙的使命が我々にはあるという
宇宙的使命とは、頭では分からない 腸内細菌が知っていることなのだ
腸内細菌を強める、或いはバランスを整えることは、その生命体に与えられている宇宙的使命が分かってくる
やる気というのは、菌の環境から何かの情報を得て自分が本当に繫栄して生きるために、その宿主ー我々人体にやる気を奮起させている
しかし、人間は大脳皮質が肥大化していて、やる気が出てきたのにやりたくない、やったら損するなどのマイナー思考を働かせることがある
脳は神経の束で、脳の中に原動力はない 昔は魂だとかいったが正しい言い方は腸内細菌だ。
菌というのは病原体も含めて全身の菌全部だが、その中で集団を組んでいて一番多いのが腸内細菌だ
血液を循環させているのは心臓だがポンプではない ポンプは誰かの指令を受けて動いている
脳は神経の束だからこの神経の束に指令を出している 宇宙の力を菌が感じて我々生体に指令を出している
ミトコンドリアというのは、昔からあった訳ではなく、ある宇宙的時に我々人体に入り込んできて、パワーを与え始めた

 * 菌の物語 情報伝達の網の目構造: 数十億年前に菌糸体が地中に確立されていた。 それを地球全体に張り巡らせていた。

  菌糸体 それを担う生物がキノコに代表される菌類なのだ。
土の栄養分を生物が消化吸収できる形に消化し、運搬し、毒素を解毒してくれる媒介者がいて初めて存在できる環境を準備していた。
菌糸体の存在がなければ、地球が緑に覆われることはなかったと言われている。
植物は、仲間同士でコミュニケーションを取り合っている。 その意思伝達を司っているのが、菌のようである。
彼らは地球全体に張り巡らされた ネットワークで栄養、情報などを伝達している。
これは AIが自己学習する際の情報検索行動を可視化した際にできる網の目構造に酷似している。
人間の脳神経細胞
(ニューロン)に酷似している。
いや、実際は人間の脳が菌糸体ネットワークを模倣した。
人間は、彼らの存在もその働きも知らずに生活しているのだ。

 腸と脳の密接な関係 脳から 腸への指令が 10%、腸から 脳へが 90%、健康や体質のみならず、
性格、行動傾向、喜怒哀楽の感情も腸内細菌が深く関わっている。
腹を据える、腹を納める、腹をくくる、腹の虫が収まらない、肚に 心や魂が宿るとする 見方は古来からある。
腸内細菌を知らずとも、性格や意思に深く関わっていることが古くから分かっていたものと思われる。

 アレルギーと戦う 腸内細菌 現代の過剰なまでの 除菌、無菌思想の弊害
腸内細菌は宿主の腸管の免疫機能の発達に重要な役割を果たす。
腸内細菌の中には特定の種類の細菌が集まると、植物アレルギーを抑える働きを持つものがある。
食物アレルギーの発症を抑える働きを持つものがある。

 幸せは腸から始まる 断腸の思い、肚をくくるなど、腸の状態がメンタル面に大きな影響を与えている。
我々がリラックスして精神が安定して「幸せ」を感じる時、脳から幸せホルモン「セロトニン」が分泌される。
このセロトニンは、消化、吸収、排便、体温調整を司っている。
セロトニンが不足すると、心のバランスが崩れる。
良質な発酵食品をたっぷり取ると、腸内細菌が活性化する。

 2億5000年万年生きる菌 ビックバン以来、宇宙が誕生したのが 138億年前。 その後、46億年前に地球が誕生、菌が現れたのが 36億年前。
ホモサピエンスが誕生するのが、20万年前。
強力な生命力を持つ菌類は適切な生育環境に入ると、天文学的に増殖する。
糠味噌 1gの中には、活動している乳酸菌が 8~10億匹、その他の細菌や酵母も約 1億匹生息している。
人間の細胞は 60兆個、我々の体は菌が主体である。
味噌が救った被爆者の命 被爆者に毎日、玄米、ワカメの味噌汁、醤油で味付けした野菜を食べ、医薬品が不足して、重度の火傷には味噌を塗った。

 * 腸相と人相  人相を見る際、まず食生活を尋ねてから吉凶を占う。

腸相をよくするには、粗食を心がけ、発酵食品をたっぷり摂る。 「腸相が悪くなると、運も悪くなる」

 * 微生物と交感する心 近年、薬品を添加して、強制的に発酵させる安価なものが増えた。

本来、原料処理、種付け、仕込み、圧搾など種々な過程が必要である。 時間も手間もかかる。
強制的に熟成を早め、加熱殺菌処理、アルコールで発酵抑制する。 加熱されれば、味噌に含まれる 酵素や麹菌も死滅してしまう。
製造には 1年かかる味噌も、最短 10日で出来てしまう。
納豆メーカーが使用している 納豆菌は遺伝子操作で匂いや粘りの強さまで加工できる。
真の発酵は自然界の営みでなされるものだ。

   
身体、健康のこと」へ戻る